ENDLESSWIRE / THE WHO 

24年振りのTHE WHOの新譜。10月末発売。限定版のライブ盤が付いた方を入手。
特に昔から好きなバンドと言う訳ではないが、最近元気なオッサンバンドが頑張っているので、ロジャー達はどうだろう?と興味本位で買ってしまう(笑)

オッサン達、頑張ってた。ヘタウマバンドの代表格?だがやはり年季が入っている。オリジナルメンバーは半分だけど(悲)

この年代の20年~30年選手のオジサン達はみんな元気だけれど、ロジャー・ダルトリーも例外でない。最近の映像は見ていないが、フレディのトリビュートコンサートでも、アリス・クーパーと一緒にJumpin' Jack Flash(記憶違いかも?w)を歌っていたブリティッシュ・ロック・シンフォニーでもマイクをぶんぶん振り回して子供みたいに駆け回っていた。

願わくば愛すべきオジサン達がこれ以上早死にしませんように。


トップページのゴルドニアナ、別角度。昨日の画像とご比較下さい(^^)
H. gordoniana

関連記事

2006/11/15 Wed. 23:48 [edit]

Category: 音楽

TB: 0  /  CM: 2

top △

コメント

こんばんは。
私の守備範囲と違ったので、いいのか悪いのか?気合は感じました。リンゴの息子よりボンゾの息子の方が気になる私です(笑)
ジェフリーズは葉が妙に細いようで、でもあの透明感はゴルドっぽいですね~。

上の写真のゴルド、一時期10株くらいあったんですが放出しまくっていたらもう2株しか残ってません(^^;気がついたら入手困難になってました、ハイ。

エレミヤ #- | URL | 2006/11/17 01:51 * edit *

whoの新譜評判いいですね。ムーンもジョンもいないと
どうかなと思うのですがきいてみよかな。リンゴスターの息子が
oasisかなんかのほうにひっぱられてあまり参加してないのも
残念。ゴルドきれいですね~。ゴルドは南アでも品薄ですね。
高くなっちまったし。ジェフリーズベイ産のはH氏のいってる
ジェフリーズと同じかなと思うのですが、前者がいつも
売り切れでてにはいらねっす。子でずらそうですしねー。
難儀っす。

ふるん #ADxYMoq2 | URL | 2006/11/16 12:19 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/176-58b355ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △