セネシオ・デフレルシー開花
キュウリからにょろっと花茎が出て、咲いていた。
花が咲くとあんな姿でも菊の仲間だというのがよく分かる。

花びらのように見える一つ一つがそれ自体小さい花の集まり。種は多分たんぽぽのような綿毛が付くのかな?育てて初めての花なので分からない。

本日はオークション終了日。週末は梱包と発送…輸入株植え込みまで手が回るだろうか…(^^;
花が咲くとあんな姿でも菊の仲間だというのがよく分かる。

花びらのように見える一つ一つがそれ自体小さい花の集まり。種は多分たんぽぽのような綿毛が付くのかな?育てて初めての花なので分からない。

本日はオークション終了日。週末は梱包と発送…輸入株植え込みまで手が回るだろうか…(^^;
- 関連記事
-
- プレクトランサス・プロストラータス (2006/11/21)
- センペルビヴム (2006/11/18)
- セネシオ・デフレルシー開花 (2006/11/17)
- オロスタキス・スピノーサ (2006/11/16)
- セロペギア・ディモルファ (2006/11/07)
« センペルビヴム
オロスタキス・スピノーサ »
コメント
トラックバック
| h o m e |