真夏のメイリンギー 

グロ画像ではありません、と注釈を付けたくなる黒くてイボイボでわさわさのメイリンギー。

マライシー変種メイリンギー H. maraisii v. meiringii MBB6509 W of Bonnievale

H. maraisii v. meiringii

窓らしき窓はない角柱のような葉にトゲの付いた斑点というか突起状の結節が葉の上面に付き、葉裏のキールと葉縁はギザギザ鋸歯で全体にちくちくしたマライシー変種。

ちょっと丸っこい葉先が詰まった葉の形が特異なタイプ。知っている分でMBB6509とJDV87/121のデータがあるが同じ顔。

これは確か1.5cm位のチビ苗を輸入して7~8年位育てた株。直径5cmあるかないか程度。小型種なので多分これ位で出来上がり。普通に子吹きするはずなのだがこの株はずっと単頭。
2005年の画像があった⇒本体サイトのページ

H. maraisii v. meiringii

本来濃い緑色に白い突起のはずだが蒸し暑い九州、この時期水をやると一晩で煮えてしまって駄目にする事もあるので水切り中と高温でストレスMaxでこんな色。植物というより何か海の生物。

H. maraisii v. meiringii

*****

しかし暑っつい。節電とか言っていると死んでしまう、多分。
と言っても私の部屋は爬虫類と同居なので必要以上に冷やさ…むしろ冷やせないのである意味ナチュラルに節電中。一緒に寝る猫も寒がりなので部屋を冷やすと苦情を言われるわ膀胱炎になるわなのでここ数年で私はかなり暑さに強くなりました。

猫と言えば相変わらず微妙な感じ。大分良くなったようだが粗相が癖になってしまい、こうなると矯正には時間が掛かる。当分目が離せない。
飼い主不在時にはしないのに、在宅時に構え俺様に構えと言って=正確には大声でギャン鳴きしている時に手が離せず奴から目を離した瞬間にソファとか玄関マットとかにやられる。いっそ猫をおんぶしたまま家事がしたいこの頃です。
関連記事

2012/07/25 Wed. 16:35 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 6

top △

コメント

>ハティなべさん

レス遅くなって申し訳ありません!
すぐレスしたつもりだったのに消えてる~すみませんほんと(汗

未だに暑さが引かずよれよれしてます。
ハオルチアはみんな真っ赤です(笑)

にゃんこは大分落ち着いてきましたが、まだ時々飼い主にスプレーしたり(悪質)、ソファにひっかけたり。
癖になったものを止めさせるのに当分掛かりそうです。

もうしばらく暑そうですのでハティなべさんもどうぞご自愛くださいませ~。

エレミヤ #- | URL | 2012/08/20 16:41 * edit *

暑いですね~
この熱をどこかに貯めておけたらどんなにいいか。
(冬の暖房に使います)
それで、冬の寒さもどこかに貯めておきたい。。。

このハオすごいですね。
噛み付かれそうです。
悪者に見えます。
噂では根がすごいと聞きますが、やはりそうなのですか?

にゃんこをおんぶして家事!
思わず想像してしまいました。
でも、にゃんこをどうしょいますかね。
大の字にして背中に貼り付けると暑くて大変ですので、
ハンモックのようにして斜め掛けがいいでしょうか。

早く良くなりますように!

ハティなべ #NkOZRVVI | URL | 2012/08/02 13:14 * edit *

>mamehataさん
こんばんは。歌謡曲っぽいタイトルでしたねw

えっと、一応軟葉の方に入ります。
見た目より硬くないです。今赤くてごっついので硬葉っぽく見えますが
色が醒めるともっとやわらかいイメージですし、花茎もしっかり軟葉系の
物が出ます。

猫は大分マシになりました。が、飼い主がちょっと…^^;
しばらく休養しますです。

エレミヤ #- | URL | 2012/08/01 23:49 * edit *

"真夏のメイリンギー "
画を見ないで、響きだけだと、80年代のアイドルの曲名に出てきそう・・。

あの、・・・、これは硬葉モノですよね?・・・スミマセン初歩的質問で・・・

猫様お大事になさってください。エレミヤさまも暑さにお気を付け下さい。

mamehata #- | URL | 2012/08/01 23:27 * edit *

>ふるんさん
そうですねぇ、めっきり見なくなりました。
しかしそう思った頃に組織培養で出て来たりする罠…

エレミヤ #- | URL | 2012/07/26 13:19 * edit *

こやつも最近あんまし出回らなくなった気がします。ほんと7年ぐらい前はどこの業者もいれてたしカタログにもあったんですが。

ふるん #ADxYMoq2 | URL | 2012/07/26 12:06 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1810-36efe7ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △