10th Anniversary (10周年)
更新ペースダダ落ちな中、ご訪問ありがとうございます。
さて本日10月15日にて、当方のサイト【空中庭園+HAWORTHIA.JP+】が開設10周年を迎えました。
10年ひと昔とはよく言ったもので…開設当時の写真を見ると画素数は低いわ(これは当時のデジカメ品質で仕方ない)ピンは甘いわ(これは腕半分…)。時代を感じます。
当時、周りに同じ趣味の方もなく地方なのでイベントや趣味の会も少なく(これは現在も同じ)、まだFacebookもTwitterもなく、ブログよりホームページと呼ばれる形式のウェブサイトが主流の時代でした。
ネットで情報を得、ネットショップやオークションでコレクションし、個人輸入も始めているうちにこの趣味に嵌り込み、増え行くコレクションの整理のためにサイトを始めて早10年。
途中でhaworthia.jpのドメインを取得、サイト名に追加しました。同時にYahoo!カテゴリにも追加され、一時はマイナー趣味サイトなのに一日のヒット数が4桁になったこともありました。
そうこうしている内に長居し過ぎたようで、当時サイトで交流が出来た方々の殆どはもうネット上にはいらっしゃいません。10年ってやっぱり長いです。
自分のための動機で始めたサイトでしたが、閲覧して下さる方がコンスタントにあり、ブログに本拠地を移してからはますますコレクションギャラリーとしての用途だけになってしまい、更新も写真はブログにあげてあるから…と後回しになり、ヒット数はブログの5分の1程度になりましたが現在も御利用頂いているようで、どこかで誰かの「このハオルチア何だろう?」のお役に立てているのだったら嬉しく思っています。
多分私が生きている限りはWeb上に置いておくと思います。
今年は諸事情で栽培場の移動があり、現在ほぼ全ての植物が手元にありません。
本格的園芸再開は来年、一時移転先から戻した後になると思います。ブログも更新頻度が落ちておりますが、生存報告と思っていただければ…(笑)
来年の今日も「11年目になりました」のご報告ができるよう、サイトやブログの更新は少なくても、この趣味と知識の更新だけは何とか続けていきたいと思っています。何卒今後ともよろしくお願い致します。
皆様に来年また、毎年同じ事書いてるよと思って見て頂けることを祈りつつ。
【空中庭園+HAWORTHIA.JP+】 エレミヤ 拝

- 関連記事
-
- お知らせ (2016/08/31)
- サイト・ブログの画像等の著作権について (2015/10/29)
- 10th Anniversary (10周年) (2013/10/15)
- カレンダー発送のお知らせ (2013/01/09)
- 年末年始のご挨拶&カレンダープレゼントのお知らせ (2012/12/31)
« ハオルシアフェスタ2014
夏の終わりのグロボシフロラ »
コメント
超遅ればせながらw
10周年
もう一月も前の記事にコメントする非常識をお許しくだされ~
だっていつの間にか更新されてるんだもん…ボソッ…
私も多肉を始めて10年近くになりますか
あのころはエレさんのブログ訪問が日課だったな~…
まさに神的存在でしたよ~
(今でもですがw)
一時冷めていた多肉熱がJUNKな雑貨集めで再燃してきて
休日ベランダにいる時間が長くなっております
お引越しされたんですか~?
また思い出したように訪問しますので
今日のニャンココーナーもよろしくお願いします
お体に気を付けて~
ありがとうございます。
>ハティなべさん
長らくのご愛顧ありがとうございます。
ハティなべさんには色々親近感持ちつつ、きっといつかお会いすることも
あるかなーと思いつつ数年(笑)
今後もよろしくお願い致します。
>くろねこさん
いつもありがとうございます。
来年からは少し更新頻度上げようと思っています。
役に立つ記事…あんまり書いてないような(笑)
リクエストあったら言ってくださいねー、書ける分は書きますのでw
これからもよろしくお付き合いください。
遅ればせながら10周年おめでとうございま~す♪
こちらのサイトのおかげで、ハオを眺めてニヤニヤする習慣が身につきました。
サボテンにも手を出したのですが、
ハオの方が私には合っているようでした。
これからも、素敵なコレクションの写真を見せていただけるのを楽しみにしています。
今頃すみません。
10周年。おめでとうございます。
今でも困ったことや、知りたいことができると
エレミヤさんの過去の記事をほじくり返しています。
たまーにでも良いので、美しい、ためになる記事を更新して
いただけることを切に願っています。
ずぼらな性格から、ハオルチアはいつまでたっても初心者の域を
出ませんが、長くおつきあいをしていきたい趣味だと思っています。
憧れのエレミヤさま♪
ハオルチア、ねこ共々今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございます
お祝いの言葉ありがとうございました。
>サルさん
お互い長くなりましたな、勝手に戦友のように思っております。
今後ともよろしく悪ふざけ仲間で居てください♪
>ぴすたさん
今後ともご愛顧頂ければ幸いです。更新…するから、するからね!(><)
利野塚さん
結構長いお付き合いになりましたね^^今後ともよろしくお願いします。
裏庭はネタがある時にぼちぼち更新します。
mamehataさん
こちらこそご連絡できずすみません、長いお付き合いありがとうございます。
また色々とよろしくお願いします。
キャットママさん
いつもありがとうございます。
植物と猫と蜥蜴たちの生存報告だけ…となってますが、みんな元気なうちは
続けますのでよろしくです♪
やまつまさん
膨大な量を読破ありがとうございます。もちっと記事書いていきますw
今後ともよろしくお願いします。頑張りまーすw
匿名さん
ありがとうございます。今度メールするね~!^^
この度は10周年おめでとうございます(^-^)/コメント入れる様になったのは最近ですが、裏も表も?読破させていただきました!無理せず、末永く続けて下さると嬉しいです♪
☆.。.:*・゚☆祝・10周年☆゚・*:.。.☆ おめでとうございます!
こちらにはハオルチアの基本からいろいろ大変お世話になりました。
私にとってネット上の聖地のようなものです。
裏の方でハチュベビーちゃんが誕生した記事を読んだときは微笑ましかったですねー。(^.^)
世界一不幸な猫さん、暑い夏を乗り越えてご苦労様でした。
ごくたまに生存情報を流していただけるだけでも充分です(笑)
どうか皆様 お元気にお過ごしくださいね!
おめでとうございます。
☆10周年☆、凄いです!
最近はコメント差し上げられないまま、でもブログはいつも楽しく拝見しております。ありがとうございます。
これからもどうかご自愛の上お過ごしください。
10周年おめでとうございます。
相変わらずROM専ですが、こちらと裏庭の両方を拝見しております。
お体にお気を付けて、末永くサイトを続けてくださることを祈っています。
おめでとうございます〜(^-^Ξ^-^)
多肉を始めたばかりの頃(といっても去年ですが)に過去ログをごっそりと拝読いたしました……最近はサイトの方を図鑑・カタログ的に眺めております。
世界一不幸なにゃんこともども応援しておりまする。
おめでとうございます。
場末の緑町より参りました。
このたびはブログ10周年おめでとうございます。
わたくしも憧れのエレミヤさん目指して頑張っていきたいと思いますので、今後もよろしくお付き合い願います。
トラックバック
| h o m e |