ハオルチア ブラックフォーム
昨日のブログの抜き苗がまだ植え込みが終わっておらず、土を合わせるにも寒くてやってられないので先程20リットルの各用土の袋を玄関に引きずり込んで来た。今夜は徹夜してでも植え込み完了のつもり。
植えつけた分から一部。一目惚れのブラックフォーム(H.cv. 'Black Form')ブラックレディとも呼ばれている。手持ちもあるがそれより遥かにダルマ葉でむっちりと詰まっていて思わず手が伸びた。

ちなみにこちらは以前からうちにある物の下半身。三週間ほど前の様子はこちら。
斑入りがはっきりしてきた。

先月上旬、手持ちの苗にちょっと変わったものが出たので、意見を伺おうとある方に送付した。
先日そちらへ伺って現物を見て愕然。ほんの1ヵ月半程度なのに径1.4倍、葉の厚み1.5倍、透明度20%増量の別物になっている…。
その時の気分を絵文字で表すと、 ・・・・・ (ー皿ー)凸 (ガッ…放送禁止用語につき自粛)
この悔しさをバネにして来年は栽培技術の向上に努めよう(笑)
プレゼント品の写真も今夜中に撮って、明日中にはサイトの方にUP予定。
- 関連記事
-
- Happy New Year! (2007/01/01)
- ハオルチア モザイク系?ピクタ (2006/12/30)
- ハオルチア ブラックフォーム (2006/12/29)
- 軟葉系あれこれ (2006/12/28)
- 個体差2(H.ピリフェラ) (2006/12/24)
コメント
こんばんは~。
上の画像のはうちに来たばかりなので、ぷりっ、は私の手柄ではないです(^^;
水は私も種類によっては切ってます。この時期難しいですよね。
ブラックホーム美しいですね~。
エレミアさんのとこのハオたちはみんなぷりっとしてますね。
こちらは水切りしてるので、シワシワなんです(T_T)
冬になって日照がたりないのでしかたないんでしょうね。
トラックバック
| h o m e |