透明窓系ハオルチア (No. 7) とりあえず最終 

最終回。

ハオルチア・スペックシー=Haworthia specksii
写真では上手く出せないが、現物はもの凄い透明感がある。ブラックベルディアナから独立。
H. specksii

そして寒冷期は素晴らしいピンキッシュパープルに染まっていた。
葉先に少し名残。
H. specksii


入手時、外葉がかなり傷んでいたので2周りほど整理して現在2.5号鉢植えなので、結構大きくなるのではないかと思う。
H. specksii

撮り溜め写真が底を付いたので透明窓系ハオルチアはとりあえず終了。
明日からどうしよう(笑)
関連記事

2006/03/29 Wed. 23:56 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 2

top △

コメント

グレコ様おはようございます。しばらくです。

IB氏系ですw…よーワカリマセン(笑)

過酷な栽培環境なので葉先傷んでしまって台無しですが、現物綺麗ですよ~。もっと甘やかした方が良くなると思います(笑)

エレミヤ #- | URL | 2006/03/30 08:37 * edit *

エレミヤ様おはようございます。
面白い種名ですね~
独IB氏系でしょうか???
最初H.スティッキーかと思って熱くなりました!w
それにしても透明感と葉先のコンビネーションがいい具合ですね!

グレコ #Dn7ctMNA | URL | 2006/03/30 06:04 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/23-cbaa4229
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △