ハオルチア・ヴィッタータ
3月2日のエントリーと同じ株。
素晴らしい若草色でうちに来たのだが、この手は色付いてナンボと思っているので3週間程、それっぽくなるように可愛がってwみた。

パウダリーなピンク色で鮮やかな緑色より好みなのだ。
もう少しオレンジ色寄りになるはず。

- 関連記事
« 新年度
透明窓系ハオルチア (No. 7) とりあえず最終 »
コメント
利野塚さん、おはようございます。
ハート型は、垂れた花茎が偶然葉に引っ掛かって、それっぽく見えたので、ちょっと形を整えてから写真撮りました。
水を辛目にしていたので花茎も萎れたんでしょーね(笑)
こんばんは。
色付いてキレイなヴィッタータですね。
緑に育てようとすると徒長しやすいので、私は日に当ててます。色付いた姿もキレイで気に入ってしまいました。
どうしても気になったので質問させていただきます。
TOPページのハート型は偶然ですか?それとも・・・故意ですか?
トラックバック
| h o m e |