ハオルチア・プラニフォリア 

大株その2。何頭あるか数えようと思ったが挫折。

ハオルチア・シンビフォルミス変種プラニフォリア
=Haworthia cymbiformis v. planifolia

植えてあるテラコッタは6号相当。キャベツ畑と呼んでいたが…。
H. cymbiformis v. planifolia


緑色の花束のよう。
H. cymbiformis v. planifolia


幅広の葉脈の目立つ鮮やかな緑の葉が特徴、蓮の花のような端正なロゼットで結構好きなのだが、いま一つ地味なのか人気がないのかも?と思うことあり。
H. cymbiformis v. planifolia
                                            ex-44hours
関連記事

2006/04/04 Tue. 23:59 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/27-09ad3d15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △