斬首三昧♪ 

やっと体のだるさもほぼ抜け、夜になって元気になったので水遣り、植替え少々、一番好きな園芸作業(何か問題でも?w)であるコレ。

クーペリー変種マキシマ(H. cooperi v. maxima)、最近エンペラーに変更。
分解済み。
H. cooperi v. maxima

ドドソン・シンビフォルミスC-14。下に写真を貼ったC-11より緑が濃く、全体に大型。
H. cymbiformis

ぱこ♪
H. cymbiformis

ドドソン・シンビフォルミスC-11。透明度の高い瑞々しい黄緑色(環境によっては白っぽくさらさらとした質感になる)の、シンビフォルミスの中では個人的に一番好きなもの。
H. cymbiformis

べこん♪
H. cymbiformis

という訳で、繁殖ご依頼の方、収穫までしばらくお待ちを。ハナクソチビ苗が出来るまで数ヶ月というところかな?

関連記事

2007/02/22 Thu. 23:59 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/271-78f57006
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △