プレクトランサス・マダガスカリエンシス(ミントリーフ) 

どうもここ1ヶ月ほど、呪われたように体調が悪く延々風邪を引いているような…昨日から空咳が止まらず疲労困憊(--; 
今月はブログコンプしたいので後からでも書くぜイエー(壊れ中)。

一応多肉扱いをされることもあるので育てているシソの片割れ、プレクトランサス・マダガスカリエンシス、白斑の園芸種=Plectranthus madagascariensis cv.
Mint Leaf

一般にはミントリーフ名で流通していて「ミントの爽やかな香りがします」と説明しているサイトもあるが…『ミント』???????

・・・個人的にはクサくさ大臭っ!・・・というえげつない匂いに感じる。もう一種育てているシソ、コレウス・アロマティクスは甘さと爽やかさの混じった良い「香り」で好きなのだが、これはどうしても好きになれない。触るたびに立ち昇る匂いに「うげー」と思いつつ息を止めている。なら育てるなよ?w

何故臭い思いをしながら育てているかというと、芽変わりの中斑が出て来たからである。
Mint Leaf

そして芽変わりの証拠に同じ木に外斑と中斑が混在して面白い。裏から幽霊も出ている。
Mint Leaf


しかし臭くて嫌いなのには変わりがない。葉裏もちょっとキモチワル~。
Mint Leaf

まるで植物への愛が感じられない本日のブログ。

・・・だって臭いんだもん(笑)
関連記事

2007/03/03 Sat. 23:59 [edit]

Category: 多肉植物(その他)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 2

top △

コメント

無事届いたようで良かったです♪
結構いい香りですよね、私も好きです。

ミントリーフは臭いですけど<しつこい(笑)

エレミヤ #- | URL | 2007/03/06 20:33 * edit *

コレウス・アロマティクス 本日無事到着しました♪
あのにおい・・・クセになる香りで、しばらくにおいかいでました。

hiro #5q3SDQvY | URL | 2007/03/06 20:09 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/278-09fc861b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △