アルブカ・フミリス 

アルブカ・ナマクエンシスより少し遅れて毎年咲くフミリス=A. humilis

開花後も大差ないが、この状態が一番面白いので。
アルブカ・フミリス

細い葉がしゅるっと伸びるがそれだけ。くるくるする訳でもなく、ただムスカリのようにだらしなく伸びまくるだけで観賞価値は?
先日友人に送るために分けようとしたら、5号鉢の形で根鉢がずぼっと上がってきたので見なかったことにして元に戻した(笑)根詰まり放題のようだが葉が枯れてから植え替えよう。
アルブカ・フミリス

上を向いて咲く。
アルブカ・フミリス

細長いものはなんでも猫草に見えるらしく…。
アルブカ・フミリスと猫

後でゲーしても知らないぞ(--;

関連記事

2007/04/24 Tue. 23:59 [edit]

Category: 球根・塊根多肉

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 3

top △

コメント

>グレコさま
お久し振りです。
カメラは師匠がいいですからw

>おかちゃんさま

寄り目になってるんですよ~
何でも齧るので困りもんです(^^;

エレミヤ #- | URL | 2007/04/25 23:16 * edit *

猫とのツーショットが何ともいえない…
猫の表情が可愛いvv

おかちゃん #- | URL | 2007/04/25 14:44 * edit *

妙に画像が綺麗ですね・・・w

グレコ #- | URL | 2007/04/25 07:04 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/332-4ce099e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △