ハオルチア シンビフォルミス 

ハオルチア・シンビフォルミス=H. cymbiformis
タイプは色々。透明度の高いタイプが好きで集めているが、うちで一番透け透けな個体はこれだが…
H. cymbiformis

最近勝るとも劣らない透明度の株を入手。上の個体は葉が細いが、こちらは標準的な太さ。
H. cymbiformis

葉の半分が窓。窓のあちらに何か置くと透けて見える。表皮もすごく薄い感じ。
H. cymbiformis

「プロリフェラ」という名称で入手したのだが調べてもまだ素性が良く分からない。ただ、その名前通りだとするとガンガン仔吹きしてくれそうなので楽しみにしている。


関連記事

2007/04/26 Thu. 22:53 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/334-693741f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △