ハオルチア シンビフォルミス
ハオルチア・シンビフォルミス=H. cymbiformis
タイプは色々。透明度の高いタイプが好きで集めているが、うちで一番透け透けな個体はこれだが…

最近勝るとも劣らない透明度の株を入手。上の個体は葉が細いが、こちらは標準的な太さ。

葉の半分が窓。窓のあちらに何か置くと透けて見える。表皮もすごく薄い感じ。

「プロリフェラ」という名称で入手したのだが調べてもまだ素性が良く分からない。ただ、その名前通りだとするとガンガン仔吹きしてくれそうなので楽しみにしている。
タイプは色々。透明度の高いタイプが好きで集めているが、うちで一番透け透けな個体はこれだが…

最近勝るとも劣らない透明度の株を入手。上の個体は葉が細いが、こちらは標準的な太さ。

葉の半分が窓。窓のあちらに何か置くと透けて見える。表皮もすごく薄い感じ。

「プロリフェラ」という名称で入手したのだが調べてもまだ素性が良く分からない。ただ、その名前通りだとするとガンガン仔吹きしてくれそうなので楽しみにしている。
- 関連記事
-
- ハオルチア ヘルバセアv.ルプラ (2007/05/03)
- 帰還(^^)ノ (2007/05/02)
- ハオルチア シンビフォルミス (2007/04/26)
- ハオルチア ヘルバセア錦 (2007/04/25)
- ハオルチア ロゼア (2007/04/23)
コメント
トラックバック
| h o m e |