新着ハオルチア
今期何回目だろうか、の輸入品到着。発注した順序と到着の順序が全く違ーう(--;
ヴェヌスタ=H. cooperi v. venusta なんぼほど持ってれば気が済むのか?(笑)

カミンギー(クミンギー)=H. cummingii
グレイ掛かった薄い葉色の美種。透明度も結構高い。
育てにくい雰囲気だがうちでは放置気味で元気そのもの。

ダヴィディー=H. davidii(H. leigitonii v. davidii)
以前一株のみ入手したが激小苗で未だに状態がどうもいま一つなので再度輸入。
何しろ仔吹きしないので逝っちゃったらアレなのでw レイトニーに分類される場合もある、焼けたときの色は紫で美しい。透明度も高く非常に綺麗な種類。かなり大型になる。

今週は体調がいまひとつの私にはストレス満載の仕事内容のため、手抜きブログになるかも?え?毎日手抜き?(爆)
P.S.シゾバシスの種の切手、お送り頂いた方、無事届いております。ありがとうございました。
ヴェヌスタ=H. cooperi v. venusta なんぼほど持ってれば気が済むのか?(笑)

カミンギー(クミンギー)=H. cummingii
グレイ掛かった薄い葉色の美種。透明度も結構高い。
育てにくい雰囲気だがうちでは放置気味で元気そのもの。

ダヴィディー=H. davidii(H. leigitonii v. davidii)
以前一株のみ入手したが激小苗で未だに状態がどうもいま一つなので再度輸入。
何しろ仔吹きしないので逝っちゃったらアレなのでw レイトニーに分類される場合もある、焼けたときの色は紫で美しい。透明度も高く非常に綺麗な種類。かなり大型になる。

今週は体調がいまひとつの私にはストレス満載の仕事内容のため、手抜きブログになるかも?え?毎日手抜き?(爆)
P.S.シゾバシスの種の切手、お送り頂いた方、無事届いております。ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 税関留め置き中(ーー; (2007/10/10)
- 大きく出るw (2007/09/22)
- 新着ハオルチア (2007/05/20)
- 新着輸入苗1 (2006/11/23)
- 雑草到着 (2006/09/17)
コメント
トラックバック
| h o m e |