眠いのにゃ

『カモーン♪』 悩殺ポーズ?(^^;

病気コレクション(笑)の中で限りなく怠け病に近いと自分で嫌になる『睡眠障害』。ただいま昼夜逆転中、徹夜で仕事に行き、その後半日近く死んだように眠るという効率の悪ーーいサイクルに突入。
生活が滞るので園芸ネタはない。振り返ると最近洗濯してなく毛並みの悪い駄猫が幸せそうに寝ていたので激写w
導入直後に病気になり易いクラウンローチ。
3日目にして0.5mmの白い点2つを片方の個体に発見。
白点病キター(゚∀゚)
じゃなくて
キター(´Д`)
即隔離&薬浴。元の水槽にも薬投入。翌日には白点が消えていた。早期発見でラッキーだった。
バルーンモーリーはその後更に2匹チビ発見。もっといたのかも知れないが…w
4匹ベビールームで当分過ごしてもらうことに。1cm程度しかないが、もうそれぞれ色がなんとなく違う。頑張って大きくなれよ~。
- 関連記事
-
- 猫の主張 (2007/11/02)
- 最近影が薄いのだ… (2007/10/24)
- 眠いのにゃ (2007/06/07)
- ヘタレ猫 VS 子猫 (2007/05/03)
- お茶濁しツンデレ編 (2007/04/28)
コメント
>おかちゃん
毎日こんな寝姿でお恥ずかしいw
タオルで拭くのは嫌がらないんですが、それじゃちっとも綺麗にならない脂っこさです(^^;
ぴーちゃんの繁殖は当分望み薄です。まぁ可愛いからいっか。
(@@♪
可愛い寝姿ですね~(@@)~♪vvこれに羽付けたらエンゼルべビィダヤンだぁ(判る人にだけに判るネタ。。。)お魚ズー大変だね(@@:ぴーちゃん頑張れです…二世が増えるのなら今度はベタちゃんで…ですよね(@@;
猫の【洗濯】知り合いは熱目のお湯でしぼったタオルで拭き拭きしてたみたいですよ…(@@♪その猫ちゃん自分から拭いてくれって催促に来てから…人様のスケジュールに関係なく…自分の拭いて欲しいときに
>hiroさん
うちのも同じく、お風呂に落ちたことがあります(笑)
幸い浅かったので下半身だけびしょ濡れですごい勢いで走って逃げて行きました。
洗濯は嫌がるけど有無を言わせず~。洗わないという選択肢がない、脂っこい毛の長毛種です。メンドクサー(--;
ねこ様♪
気持ちよさそうに寝てますね^^
うちの実家ねこ@雑種は・・・
お湯のナミナミはいった風呂桶に自ら落ちて
目が点になりながら『ねこかき』してました。
それ以来、洗濯ダメネコになりました・・・。
トラックバック
| h o m e |