芋?3題
すっかりババァで眠れませんw
時々、海外に苗を発注し到着してから、何故こんなものを頼んだのだ???(ーー;???
と思うことがある。
多分寝不足とか寝過ぎとか寝起きとかの頭が朦朧としている時に、なんだかイイモノのような気がしてろくに調べなかったり、なんとなく字面だけで発注したりというのが原因だと思うが。
先日到着した中には発注したことをすっかり忘れていたこんなものが。
芋。というか生姜? セネシオ・オキシリフォリウス=Senecio oxyrifolius
丸い葉がツルについてにょろにょろ伸びるはずなのだが、届いたのは生姜のみ(笑)

セロペギア・コンラティー(コンラシー)=Ceropegia conrathii
南アのトランスバールあたりが原産地の、紡錘形(普通の葉っぱの形)の葉が双生し、ハートカズラと同じ形の白っぽい花が咲くらしい。
芋の肌が人肌というか、剃り上げた坊主頭みたいなちょっと柔らかい質感で気持ち悪かった(干からびていたんだろうが…)。

同じくセロペギアのプルプラッセンス=Ceropegia purprascens
検索しても画像が見付けられない。学名から行くと紫っぽいはずだが、紫なのは葉なのか茎なのか花なのか?限定していない(葉ならfolius等、学名に入るはず)所を見ると全体に紫?ちょっと期待。
原産地はコンゴとかアンゴラとかボツワナとか、ザンビアとかジンバブエとかの中央アフリカ。

植え付けする元気がないので転がしたまま。今日こそ植えるぞ植えるべき植えるに違いない植えるはず植えるだろう植えたいなぁ。
***********************************************************
一昨日、雑居(混泳と言え)の60cm水槽をリセットしたので、水がまだ濁り易いので餌を控えめにした。
昨日夕方帰って見ると、アンブリア(水草)が目茶目茶に千切れて大量に浮いたりあちこちに引っ掛かったりしていた。
…お腹をすかせた風船メダカ(草食系)のまさしく腹いせ…。
結局それを片付けるために水をかき混ぜる羽目に。意味ナシ。
アベニーフグの水槽もそろそろ苔が付いてきたので大掃除しなくては。
アクアリウムって植物より手が掛かる。今日は植え付けとオークション出品がしたかったのだが、時間と体力がどこまであるかだなぁ。
- 関連記事
« メキシコサラマンダー
おサカナの気持ち? »
コメント
>うさたまさん
もう1匹欲しかったんですが、今回はこの子だけしかピンと来るのが
いなかったのでまた後日♪
60cm水槽、私も今日風呂場で洗いましたが…同じく、腰痛いっす。
毎日苦行か罰ゲームのように、バケツで水運んでいるのもキてますw
>cookydawanさん
通販でしたか~。
2500円…ロブスターですか?(爆)
飛び出し事故防止、まさしくそのネット+針金で蓋作ってかぶせました。
エビは出なくなったんですがローチの事故があったので。
いろいろ手が掛かりますなぁ。でも楽しいけどw
こんばんは~。
アホロートルちゃん、黒目がちなフェイスがプリチーですねぇ。
可愛いお顔していろんなもの食べてくれるなんて不思議生き物ですわ。
うちは60センチ水槽撤去。横綱水槽一本にしました。
60センチ水槽、洗うのに風呂場に運んだんですがカラでも重いんですね。
腰がイタタです。
「個体」の変換間違ってるしw
ちゃんと確認しないから~
こんにちは~
我が家のエビは、激安品ですよ☆R天でいつも買ってますw
まとめ買い特価だし、送料無料だったりするし、結構良い固体送ってくれるんですよ♪
ビーシュリンプ、「日の丸」とかってたいそうなネーミングの固体は1匹@2500以上しますよ~もう単なるエビではありませんねw
飛び出しによる干物化防止には、エレ様が鉢底ネットにもお使いの、キッチン用ネットが効果的ですよ。隙間に合わせて切って、張り付けておきます。飛び出すのも導入直後ぐらいなので、頃合を見て外せばOKです~
>cookydawanさん
おはようございます。現在発送用梱包中の中休みw
お高いエビばっかりの水槽ですね♪
ビーシュリンプ、先日綺麗だな~と思って某Pxでみたら1匹980円!
桜エビ程度の大きさでそれかーい!と(爆)
すっかり深みにはまり、ペットショップに行く度に何か増やしてしまってます。
もうあかん…w
エレさま、おはようございます
なんか、重症ですね~w
今日は私んとこも、水槽掃除です。60センチ一つっきりですが、結構大変。
飼っているのはエビ3種。ビー・チェリー・インドです。
チェリーとインドがベビーラッシュで、気が付けば小さいくせにエビの形したものが
ヒラヒラ泳いでたりして(^^;
ビーは結構水にうるさいみたいで、なかなか・・・
うちの水、すごくいいはずなんですか(‐‐;
ゼブラプレコが欲しいんですが、水槽増やしたくないので我慢ですw
水替え、楽じゃないですから~w
エレさまも、ほどほどに・・・もう深みにはまってますね・・・
お体に気をつけて~
トラックバック
| h o m e |