つれづれ 

最近周りに同意を得られなかったこと。

1.ナタデココを噛む時の「きゅぴっ、きしゅっ」という感触。
  きっとオタマジャクシを食べたらこんな感じなんだろうなぁ

2.出入り業者に貰った梱包材のサンプルを弄り回していたら『引越しの匂い』がした。
 (段ボールと有機溶剤の混じった匂い)

3.髪が黒くて無駄にずるずる長く、色黒で目の上が青いシャドウの女の子
  =「呪いのハワイ人形」
 (昔の心霊番組で、そういうルックスの髪が伸びる人形が神社に奉納されていた)

どうやら自分の感性が微妙(大幅?)にズレているのではないかと気が付いたエレミヤです。

********************************************************

トランスルーセント・グラスキャット
8cm超の個体を見つけたので増量。5匹まとめ買いすると割引になるので5匹。
早速前から居る分と一緒に群泳。この種は群れになると態度がでかくなる。
glasscat070625.jpg

風船メダカとベタメスを新たに導入した45cm水槽(どんだけ水槽増やすんだ?)に移したので、サカナ雑居水槽が少しキャパが開いた。
懲りずに青いお魚追加。コバルトブルードワーフグラミー。ドワーフグラミーの青味を強化したcv?動物の場合何て言ったんだっけ?
ペアで入れたが、こちらはメスなのでちょっと地味&小さめ。オスはビビりで物陰から出て来ない←前から居る普通のドワーフグラミーが威嚇するので(--;
blueg070625.jpg

連日30度超で真夏日。暑くなって来たので園芸する気にならず、ぼーっと水槽を眺める余暇時間⇒そしていつの間にか爆睡⇒今から出航するのかと言う程の漁師のような早朝に目が覚める、の繰り返し。ある意味早起きで健康的?(笑)

家内は静まり返っているし、猫も寝ていてつっついても起きずに相手にしてくれないし、メッセ相手もみんな寝静まっているし、ただ水槽のサカナだけが「餌~?エサなの~?」と寄って来てくれるので、またサカナ相手にぼーっと…エンドレス。

********************************************************

オークション出品中。珍しく3号鉢サイズの大苗中心です
関連記事

2007/06/27 Wed. 04:39 [edit]

Category: 日常

TB: 0  /  CM: 18

top △

コメント

>hiroさん

実は先日私も一度入れました、ロックアイスw
純水だからいいかと~。
確かに即効性ありました♪

エレミヤ #- | URL | 2007/06/29 00:18 * edit *

荒業・・・氷を入れる。
我が家の水槽の温度管理はまさにそれです。
温度見てロックアイスをポチャンッと!
即効性があっていいですよ

hiro #- | URL | 2007/06/29 00:02 * edit *

>ユウパコさん

同意ありがとう~です。割と同意があるのでちょっと安心?(笑)
3が分かる人はきっと同年代(爆)

水槽分のクーラー買うと電気代の方が安いような気がするんですよね~

ウパは私の寝室にいるので、私も夜な夜な戯れてます。水音がうるさくてよくそんなとこで寝れるなというのが家人の意見(笑)

エレミヤ #- | URL | 2007/06/28 16:41 * edit *

>このかさん

ドワーフグラミーは普通のグラミーより少し穏やからしいですが、それでも…(--;です。

やっと小競り合いがなくなりました。慣れたのかな?

ドワーフグラミーばかり色違いで8匹入ってます♪

エレミヤ #- | URL | 2007/06/28 16:38 * edit *

>703さん

ハワイ人形同意ありがとうw

うちのベランダは40度でした。水切ってれば案外大丈夫なんだけど水ぶっ掛けちゃった~。

魚用クーラー検討したんですけどね、水槽の数だけ買うと人間用エアコンが2台買えそうな勢いでしたw
簡易版なら普通の扇風機のほうが効果大きいか?と思って今実験中です~。

今回は悪魔に屈しないぞぅw

エレミヤ #- | URL | 2007/06/28 16:36 * edit *

>錫さん

お久しぶりです、お元気そうで♪
時々ブログ覗いてますよ。
こんなに植物まみれで学業の方は大丈夫かとオバサン心配してました(爆)

ベタ飼いましたか(^^)
目がよくて慣れるので可愛いですよね。
相性悪くてうちもまだ繁殖なってません。
ハーレム状態なのに…w

エビ、放出したにしても悪食が一緒にいるので全部食われたかと…(TT)


エレミヤ #- | URL | 2007/06/28 16:34 * edit *

>ぽっけさん

なんぼでも見ていって下さいw
水温結構高いですよ~エビさんは25度くらいにしておかないと煮えるし、ほかの魚も30度超えるとヤバイです。
アホーズも30度超えると即死…

毎日温度計とにらめっこしてます(^^;

ナタデココ食べるたびに、オタマの尻尾あたりを噛んだらきっと…と思っている私です。

エレミヤ #- | URL | 2007/06/28 16:31 * edit *

>おかちゃん

氷をぶち込む…保冷剤をぶちこむという荒業があるそうですw

とらいえずこの夏はエアコンつけっぱなしですかね~水槽の数だけ水槽用クーラーを買うよりだいぶ安い電気代(笑)

エレミヤ #- | URL | 2007/06/28 16:28 * edit *

2.3.同意です。
1.は、大きいタピオカのイメージ。
どちらにしてもデザート系?
むにょって感じで。

私もウオ用クーラー欲しいなぁ~
でも水槽分用意するとなると…部屋ごとクーラーって不在時だと悪い事している気分です。
しかもウパの為にエアコン=排気でベランダ気温上昇のジレンマに陥ってます。

ウパは夜行性(だったハズ)なので、昼夜逆転のお供になってます。
丑三つ時にウパと戯れる…。

ユウパコ #9L.cY0cg | URL | 2007/06/28 00:09 * edit *

グラミーのブルー綺麗ですねvvv
だけどグラミーの性格キョウボウさε=(/o>Д<o)/ ミンナニゲロー
群にすると縄張り意識がなくなると聞いた事がありますが・・・こんなキョウボウな子を大量にかうのは・・・怖いですね;;

このか #- | URL | 2007/06/27 22:48 * edit *

呪いのハワイ人形だけ同意w
うちに呪われてないのが居ます。

ベランダ35度超え・・・
肉達が溶ける~~~

けどエビ水槽は魚用クーラーで快適です
意外に安いでっせ(* ̄ー ̄)フッ…♪
また悪魔・・・w

703 #roOum4UQ | URL | 2007/06/27 22:31 * edit *

お久しぶりです、エレミヤ様(毎回こう言ってる気が…)
覚えてますか?noboと名乗っていた者です。
この台詞を以前も言ったような、言ってないような(汗

最近自分もアクアリウムを初めていて、この間エレミヤ様に影響されてベタを購入しましたw
繁殖できたら良いな、と思って泡巣を作っているオスの水槽にメスを入れたら見事なまでにフレアリングをして追いかけましたがorz

ところでヤマトヌマエビ、もうゾエア幼生を放出したんじゃないでしょうか?
さすがに卵だけを食う、なんて芸当をできるやつっていないでしょうし。

錫(noboと名乗っていた者です) #0UpgaSzg | URL | 2007/06/27 22:27 * edit *

また増えたぁぁぁあ♪(・ω・)
ここに来ると、タダで水族館に来た
気分です。
でも、見た目は涼しげだけど、実は結構
お水が温まってるんですか?
魚がぁ~アホがぁ~!煮えたら困ります。

ナタデココがおたまじゃくしの食感って・・・ちょっとグロイ想像を・・・

ぽっけ #- | URL | 2007/06/27 21:46 * edit *

おおーっドンドン増えてますお魚さん達&水槽…コバルトブルーグラちゃん可愛いですね(@@)~♪それに綺麗だ。。。水槽の周りにペット用冷却シートのようなものが有ればいいのにね…張ったら水温が下がるみたいな…まさか氷をぶち込むわけにもいかないし…お魚さんに人間みたいにヒエピタシートが有れば張って上げられるのになんて考えちゃった…(@@;

おかちゃん #eMkLRZRc | URL | 2007/06/27 18:58 * edit *

>cookydawanさん

ブルーグラミー、蛍光カラーっぽい青ですよ~
反射して写真が周りがぼんやり明るくなってしまうくらい。

グラミー綺麗だけど性格に難アリな気がします。
乱暴モノで悪食。

そう言えばうちのヤマトヌマエビ、卵抱いてたはずなのになくなってた…誰か食ったな~w

暑いですよねぇ、渇水こちらも心配です。
休日はエアコンフル稼働、不在時は水槽の水面に扇風機回しっぱなしで当ててます。2~3度下がります~。

これ以上暑くなったらエアコン+扇風機だな~アホが煮える~。
エビも高温ダメみたいだから大変そう(^^;

エレミヤ #- | URL | 2007/06/27 15:01 * edit *

>ふるんさん

同意ありがとですw

トランスルーセンス、ハオもこの位中身透け透けのがあればいいですねー。
トランシエンスはぼーっと透明だし。

エレミヤ #- | URL | 2007/06/27 14:57 * edit *

なんとなくだいたい同意。w
トランスルーセンスゆうとすぐハオかと
おもっちまうすな。ここまで透明なのは
おらんけど。

ふるん #ADxYMoq2 | URL | 2007/06/27 13:50 * edit *

ブルーのグラミーさん、きれい♪
まるで宝石、アクアマリンですね~
うちもエビが全滅したらグラミーを飼おう!って言っていたんです。が、エビ、負けじと大量出産で反撃に出ました~w
連日ほんとに暑くって、水槽の水、煮えそうです~
そろそろエアコンフル稼働かなぁ・・・w
エレさま御殿極近の我地元、水不足が深刻です。
断水にでもなったら、どうしよ~!?

cookydawan #- | URL | 2007/06/27 13:07 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/396-1d0dc9ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △