試食会開催 

アホーズに贈り物を頂いた

健康の基本は食生活から。

ムシ系の苦手な方は画像を拡大したりしないように~。私?手掴みで行っちゃいますよ♪

ごはん♪


案外お口の肥えたアホーズの皆さんは、同じご飯が続くと突然拒食になる場合もあるそうで。栄養面から考えても色んな食事をバランス良く♪

と言う訳で、色んなご飯を詰め合わせでアホ飼育の先輩からプレゼント(^^)

試食会開催、イエー(^^)ノ

すごい勢いで食い付いて来るのでブレまくり。まぁ、右手でピンセット、左手で無理矢理カメラ(シャッターは右側に付いていることに初めて気が付いた)なので…
あんがー♪

勢いのある写真ということで勘弁してもらおう。
ぱく♪

一本釣り♪
一本釣り!

ミルワーム、干しミミズ、川エビ、全員に全部試食してもらったが、食うわ食うわ…なんでもいいんかキミ達は(^^;

だが、一番お気に召したのは干しミミズのようだった。食の細いレティの食い付きが違う。

見た目は可愛いけど、肉食なのねぇ、両生類だし、と実感した試食会でありました。

ユウパコさんありがとー♪(^^)v
関連記事

2007/07/05 Thu. 03:14 [edit]

Category: アホロートル

Thread:両生類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 12

top △

コメント

>おかちゃん
嬉しそうに食べてくれるのが楽しいです♪
でっかくなるのが楽しみなような、今くらいの大きさが可愛いような?w

エレミヤ #- | URL | 2007/07/06 00:00 * edit *

>ぽっけさん
やっぱり肉食ですからw

ムシ苦手ですか~まぁ、女性としてそっちが正しいかと(笑)

アホは人工餌だけで育てられますよん。考えて作られてるタブレットの餌がありますから♪だいじょうぶ~(^^)

エレミヤ #- | URL | 2007/07/05 23:59 * edit *

嬉しそうにお食事タイム(@@♪
喜んでる顔がさらに。。。干しミミズですか(@@:好物は…色んなもの食べて大物になるのよ!!!!!

おかちゃん #eMkLRZRc | URL | 2007/07/05 19:00 * edit *

うぉぉぉぉぉ~(`д´*)/
やっぱりかわいいアホーずもこういうの食べるんですね・・・しかも嬉しそう♪
虫はかなり苦手で・・・
この間、バラの鉢をほじくり返してたら、丸々太ったみみずが2匹。
ぎゃぁ~っと叫んでベランダから放り投げました!あっ!下は畑なので(^∇^;
そっかぁ、そうだよね。バランスの良い食事をあげなきゃだもんね・・・
餌で、アホを飼うの断念しないといけないかもしれない・・・(TωT)

ぽっけ #- | URL | 2007/07/05 17:03 * edit *

>cookydawanさん
きゅ…キュートですかい?(^^;
私も爬虫類も好きです♪
エサがちょっとね、これ以上オオモノになると厳しいですよね~。マウスとか。

田舎育ちなのでムシその他平気なんですよね~。ヒルとカイガラムシだけ鳥肌ですけど。

この時期、ナチュラル乾燥ミミズがアスファルトに転がってますよね、何故か?w

エレミヤ #- | URL | 2007/07/05 15:44 * edit *

きゃ~~かわいい~~~♪
必死に食べてる姿もやっぱりキュート*
私はカメレオンとかイグアナがほしかったんですよね~(これって、爬虫類ですよねw)
でも、躊躇してるんですよ・・・エサあげられそうにないから・・・w
エレさま、やっぱすごいw
道路になぜかミミズが転がってたんですが、思いました。アホーズの大好物だ!と・・・

cookydawan #- | URL | 2007/07/05 15:08 * edit *

>ふるんさん
何故冷蔵庫にミルワーム保管かがまず気になりますがw

全部孵って甲虫、ひーw

頂きワームは乾燥でしたけど、表面つるつるしてるから摩擦係数がなくて、ちょっとした振動で生きてるように見えるんですよね~。

エレミヤ #- | URL | 2007/07/05 13:25 * edit *

>nepi_oneさん
ミルワームは乾燥でした。
さくさくポリポリな感触でおいしそ…ゲフンゲフンw

エレミヤ #- | URL | 2007/07/05 13:22 * edit *

>703さん
東を向いているかどうかは?でも笑顔w

ミミズ、水に漬けてる間にじわじわと戻って、ぬるっとした感触+ミミズ嫌いのヒトが一番嫌がる、途中の白っぽい帯が出て来ました~。

ま、指でぶっちぎりますけどね、えへ♪

エレミヤ #- | URL | 2007/07/05 13:21 * edit *

おがくず入りのミルワーム、
前に冷蔵庫にしまっておいたら
みんなさなぎからさらに脱皮して
大人に一気になって冷蔵庫のなかで
いれものが動いてたことありました。。
ひ~。あれって、夏の夜に飛んでくる
皮付きピーナツみたいな甲虫なのね。
ひ~。

ふるん #ADxYMoq2 | URL | 2007/07/05 11:27 * edit *

おはようございま~す♪

って、朝から わはは・な画像ありがと~ございま~す^^
本当に顔に似合わず?な食い付き。。。
ところで、ミルワームは生ですかね?乾燥?
生ミルワームを手掴みするエレミヤさん・・・ちょっと想像しちゃいました(笑)

nepi_one #- | URL | 2007/07/05 08:05 * edit *

すごい勢いですね♪

やはり皆んな東を向いて笑いながら食いついてるんだろうな~w

干しミミズか~・・・やってみようかな。
残して生に戻ってたら少~し嫌だな(゚∀゚;)

703 #- | URL | 2007/07/05 06:06 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/406-73667c0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △