ハオルチア ボルシーv.プリングレイ 

クーペリーです、イザベラエです、と言われればそうですか、と言ってしまいそうな。

ボルシー変種プリングレイ=H. bolusii v. pringlei

West Rippon, Somerset East MBB6927
葉の半分が窓、長いノギ。
H. bolusii v. pringlei

West Rippon, Somerset East MBB6556
H. bolusii v. pringlei
上のものと産地は一緒だが採取番号違い。全くタイプも違う。
青み掛かった肌で手元のプリングレイの中では一番好きなもの。
ゴルドニアナにもちょっと似ている。

まだ産地違いでいくつかあったはずだが探せなかった(^^;

*******************************************************

種と苗、ご希望の方で日曜の午後3時までに発送先ご連絡頂いた方の分は全て発送しました

アナカンの種はまだ残っていますので、いつでもどうぞ。

ブログのカウプレも発送完了です。暑さでひよこチョコが溶けませんようにw


またもや1ヶ月振りに本体サイトのギャラリー更新。画像は1ヶ月前に撮っていたのだが、なにしろ水運びの刑で毎晩ヒーコラ言っていて(笑)
やっと水槽が全て落ち着いたようなので園芸にも立ち戻るかと~。でも雨と暑さでやる気が削がれるのであった。
関連記事

2007/07/08 Sun. 23:59 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 4

top △

コメント

>703さん
お間違えでしたかw

ピンクのやつ元気で良かったです。
一番丈夫な部類である程度の大きさになったらどんどん殖えますよ~♪

エレミヤ #- | URL | 2007/07/09 23:21 * edit *

あ・・・失礼。
HN間違えました(A゚∇゚)アセアセ・・・

以前分けていただいたピンクのレイトニー
元気にしてますよ~♪

グラデ寄せ植え目指すぞ~(゚∀゚)/ オー!!

703(うり) #- | URL | 2007/07/09 21:38 * edit *

>うりさん
おはようございます。
つい集めまくる赤いハオルチアです。
一年中日晒しなので焦げまくりですw

虹色…グラデで寄せ植えするといいかもですね♪

エレミヤ #- | URL | 2007/07/09 08:48 * edit *

ギャラリーのレイトニーいい色してますよね~
同じレイトニーでも全く違う顔・・・
コレクター魂をくすぐるw

レイトニー虹色寄せ植えセット希望ww

うり #roOum4UQ | URL | 2007/07/09 04:31 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/411-79564809
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △