昨日の両生類 

こんなことしていた。
青アホ・アズ
気持ちいいのかそれ???

この画像でも十分分かるが、右と左の上2本のエラの長さがかなり違う。右が長くて左の1.5倍くらいある。エラの軸部分は再生しづらいらしいから、多分どこかで左だけ齧られてたんだろうなぁ、可哀想に。

『ごはんどこー?』
青アホ・アズ

『ごはんないよー?』
白アホ・ロゼ

小さい方から順番だから待ってなさい。

アカムシ食べて放心状態のレティ。
マダラアホ・レティ
他の2匹と比べると食が細くて成長が遅いが、ちょっとずつ育っていて脳の分量も増えたよう。やっと飼い主も「エサやり機」として認識して?寄って来るようになった。

昨日上部フィルターをサカナーズに譲り外掛けフィルターにしたアホーズ水槽。朝起きると水がどんよりと濁っていた…
寝呆けたままPCを立ち上げ、アクア関係のネットショップに直行、cookydawanさんお勧めのエーハイムの外部フィルターをぽちっ♪とな。

またもや水運びの刑、ついでに水槽洗っちゃえ~ということで、プラケ等に一時避難のアホーズ。

金魚扱いされているレティw
金魚?


関連記事

2007/07/09 Mon. 03:10 [edit]

Category: アホロートル

Thread:両生類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 10

top △

コメント

>トウテツちん
それ関西ローカルだからw
っていつも帰りの新幹線で周りにニホヒが迷惑な量を買い込んで帰るわたくしですけど。

エレミヤ #- | URL | 2007/07/10 00:41 * edit *

アズたんジャグジー?

食事待ちの二頭と満腹のレティたんの
画像に、脊髄反射で551がある時ー、ない時ー
みたいだと思ってみたテスト。

関西でない人は知らないやろうなぁ

トウテツ #g23jHA0U | URL | 2007/07/10 00:10 * edit *

>cookydawanさん
無事セッティング終わりました~
実は水槽用クーラーも入れたので配管2倍(^^;<ので自分でしなかった(爆)
お気遣いありがとでした♪何かあったら頼らせて頂きますのでよろしくです。

これで安心して暑い時期も家出できますわ~♪<そろそろ家出虫騒ぎ出してますw

エレミヤ #- | URL | 2007/07/09 23:46 * edit *

>おかちゃん
フィルター届きました。資材が結構掛かるのは計算外だったw
毎日育っていって顔つきも変わるので見飽きないです。

エレミヤ #- | URL | 2007/07/09 23:43 * edit *

>ぽっけさん
ジェットバスですよね~w
レティの顔、最初の剣呑さがなくなってきました。間延びしたのか?(笑)

ミルワーム、すごく美味しそうに食べてますよ。サクサクポリポリしてて、案外イケるのかも?とか思いつつあげてます。

エレミヤ #- | URL | 2007/07/09 23:22 * edit *

ウーパーズ…可愛い表情(@@♪
レティちゃん本当に柔和な顔付になってきたのね…環境が良いって事ですわね!!!
フィルターやはりお買い上げ(^^♪

おかちゃん #eMkLRZRc | URL | 2007/07/09 22:09 * edit *

こんばんは~
エーハイムのフィルター、もしセッティング方法がお手上げ状態になりましたら、ご一報ください(^^)
かなりコツが要るそうです(ダンナより~)
我が家はセッティング係はダンナです・・・(^^;

cookydawan #- | URL | 2007/07/09 20:14 * edit *

おおぉぉ~♪
今日もかわゆい(*´∇`*)
ジェットバス?の代わり?気持ち良さそうだ。レティちゃんは、ホント顔つきが変わり
ましたね。
優しい、愛らしい顔になった!
昨日、だんな様がミルワーム?でしたっけ?を見て、ぎゃぁ~こんなの食うの??美味しいのかね?って言ってました。(笑)

ぽっけ #- | URL | 2007/07/09 16:30 * edit *

>cookyawanさん
ええもうついぽちっとw
今晩届くのでまたセッティングです~結局毎日水浸しなわたくし。

ライトはそのまま使えそうなので(フタ兼用だし)変更ナシです。
水草は食害するやつらが多すぎて、諦めました~(^^;
今ナナとウイローモスしか入ってません。
一番水草を食いまくる風船めだかは隔離しましたw

エレミヤ #- | URL | 2007/07/09 08:46 * edit *

おおっ!ついにぽち!っとやってしまいましたか!(笑)
あのフィルターはホントにいいですよ~
お値段は張りますが、濾過能力はすばらしい☆
オマケに壊れない!ってのがウリらしく、とっても丈夫です~
音も静かですよ。置き場所取るのが難ですがw
水槽の上部と周りが空くので、水替えし易くなるはずです♪
ってことは、ライトもスタンド式に・・・?
水草育波長付きライトお使いになれば、水草も成長早いです~(私はガラスふたの上に発芽後の小苗置いてました。冬場は重宝しますよ~)

cookydawan #- | URL | 2007/07/09 07:02 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/412-332e96fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △