今日のアホーズ…とかっぱ?
外から帰ってくると水槽の外側が結露していた。サカナ水槽の温度計はいずれも29度。こりゃクーラーなかったらアホーズ瀕死だわ(^^;ちょっと高い買い物だったが正解。
手を綺麗に洗って流水でよく冷やして、水槽に手を突っ込んでアズに餌をやってみた。いつもは上から落とすかピンセットで目の前まで持って行くので最初は分からなかったようだが、しばらく手と餌をじーっと見てから「ぱくっ」と食べてくれた。か、可愛えぇ

しかし日に日にでっかく成長するアホーズ、今日のアズ。こういうポーズだとまだ可愛いが、

アップにすると…

先日のドイツ本の表紙と良く似た面構えになってきたような?
連れて来た日はこんなだったのに…育ったなぁ。これがほんの40日前。

今日のレティ。ジャグジー満喫中。が、しかしこの腹は…。

水面まで上がってきて餌を催促するので、欲しがる分だけやっていたらこれ。
これじゃアホレンジャーじゃなくて相撲部屋『阿呆乃海部屋』だわ

***************************************************
さて家人が帰って来た。駄猫はあれほど初日淋しがっていたのに『どちら様ですかにゃ?

南の島土産。美味しかったのだが…な、何故カッパ???

- 関連記事
-
- レイアウト変更+同居開始 (2007/08/01)
- 寝相特集 (2007/07/29)
- 今日のアホーズ…とかっぱ? (2007/07/28)
- マダラアホの1ヶ月+ミューアホ命名 (2007/07/25)
- つれづれ (2007/07/23)
コメント
>おかちゃん
ドイツ本のはオスなのかな?アズはそろそろ雌雄が分かる大きさになってきましたが、オトコノコの特徴が出てないので…メス?
やっぱりオスの方が顔つき精悍みたいですし。
全員ぽってりです~飼い主に似…ゲフンゲフンw
アズの顔立ちは大人に成りつつあるけれど…雰囲気と目の感じは優しいではないですか…ドイツ本のは可愛いってより何だか凄く精悍というのが第一印象でしたよ…(@@:
レティの後姿可愛いですね~痩せてるのよりポッテリしてる方が可愛いですvv
>cookydawanさん
あっという間に可愛い時期が過ぎていく~(TT)
レティもふさふさになって来ました♪
年食うとふさふさ度が下がるらしいので、成長期にもっさもさにしておかなければ!と思ってエラ育成中ですw
写真撮っておくといいですねぇ~成長が一目瞭然♪
ドイツ本似!?になってきたけど・・・目が違いますから~
アズの目は、つぶらな黒い瞳☆精悍な感じでよいではないですか~(^^)
レティの後姿も・・・なかなか色っぽいですよ(^^;
エラがものすごいフサフサッ!
しっかり育ってくれてると、うれしいですね~♪
トラックバック
| h o m e |