真夏のコンプト(3)
札には「白太線なんとか鮮明なんとか玉コンプト」(記憶曖昧)となっていたが現在これも赤コンプト。

「玉」というだけあって葉は本来もっとむっちり肉厚で盛り上がっていてぴかぴかなのだが、日干しなのでちょっとへこんでいる。

・・・ってちゃんと元に戻す自信なかったりw
- 関連記事
-
- ハオルチア クーペリー斑入りその後 (2007/08/12)
- 真夏のコンプト(4・終) (2007/08/10)
- 真夏のコンプト(3) (2007/08/08)
- 真夏のコンプト(2) (2007/08/07)
- 真夏のコンプト(1) (2007/08/07)
2007/08/08 Wed. 23:50 [edit]
Category: 多肉植物(ハオルチア)
コメント
>cookydawanさん
遮光もしてないです(^^;
一日中日が当たるわけでないので、なんかこの程度?w
日干しで、きれいな色出てますね~
うちのは、日干しにしたら、汚い茶色になりますw
なので、遮光ネット張ったスチール棚の下のほうに置いてますが・・・きれいに従長中です(泣笑)
トラックバック
| h o m e |