今日の小アホーズ 

小さい方2匹。

といっても大分大きくなった。

突然(個体)変異カラーのミュー。金色の斑は健在。
前寄りから撮影しているので寸詰まりに見えるが、実際も他の3匹がこの大きさだった時と比べるとちょっと尻尾が短い気がする~。

ミューテーションカラー:食べ過ぎ

左後ろ足が写っているが、ご覧の通りちょっと変。薬指と中指(にあたるのか?)がYの字に二股になっている。

前にもちょっと書いたが、写っていない右後ろ足もちょっと変。最初は弱弱しいへろへろした指だがどう見ても6本あった。更に枝のように横から細いのが出ていて一時7本に見えた。最近目立たなくなって来たので吸収されて5本に戻るのかな?

幼少時に齧られて再生エラーを起こしたのか、色素関係と同じようにどこか遺伝子に傷でもあるのかも?

食欲もものすごい。他の3匹がこの大きさの時、キャット(タブレット型餌:直径約6~7mm)は割ってやらないとうまく飲み込めなかったのだが、ミューは既に丸呑み。口のサイズと同じ幅あるタブレットをものともせず、一瞬溜めてからごっくん♪と飲み込む。しかも3つくらい一気食い…(ーー;

はい、上の画像、おなかがぼこぼこしているのはあっさり食べ過ぎ。


マーブルのレティ。日に日に模様くっきり、野性味溢れる体色。

目が離れているように見えるのはご愛嬌。目の外側が金環なので、体色と混じって目が小さく見えるのだ(^^;

可哀想なくらいよれよれしていて腕まで折れていた当初とは見違えるようになった。顔がじじむさいのだが…メスだったら可哀想だなぁw
離れ目マダラアホ

関連記事

2007/08/09 Thu. 01:23 [edit]

Category: アホロートル

TB: 0  /  CM: 8

top △

コメント

>おかちゃん
大きく、太くなりました(爆)
顔もどんどん変わります。可愛くなって欲しいw

エレミヤ #- | URL | 2007/08/09 22:17 * edit *

>あきさん
エラのヒラヒラは何がいいのか分かりませんが、うちではそれです~。
水が綺麗が一番効果的かな?

UP、すぐ見に行きますね~♪

エレミヤ #- | URL | 2007/08/09 22:16 * edit *

>まっくすちゃん
勝手に変な名前をーw
でも「ゴマ」ってのは言えてますな。
私はマダラと呼んでますがw

エレミヤ #- | URL | 2007/08/09 22:15 * edit *

>ぽっけさん
はい、大分大きくなりました~
目の中心、光が当たると透明に透けて見えるんですよ。ちょっと色も薄いです。
おなかのボコボコ…そこまでなるまで食べなくてもねぇ?(^^;

エレミヤ #- | URL | 2007/08/09 22:14 * edit *

こんばんは~
レティちゃん、ホントにしっかりしてきましたね!
エレミアさんのアホちゃんたちのようにエラをヒラヒラさせたくて
水をキレイに、水流アリ、エアーも入れて育ててます

それにしてもミューちゃんのオナカ、すごいな~

そうそう、うちの子初UPしてみました
お暇がありましたら覗いてみてくださいませ

あき #- | URL | 2007/08/09 21:42 * edit *

ミューとレティ大きくなったね~(@@♪
レティなんて顔つきがまろやかになってる(@@)~♪vv…環境が宜しいのねvv

おかちゃん #- | URL | 2007/08/09 21:17 * edit *

ジョシだったら『ワカメちゃん』
ダンシだったら『コケ男クン』
勝手に呼ばせてもらいました(笑)
やっぱゴマがイチバンかわえぇー。
(また違う呼び方)

まっくす #- | URL | 2007/08/09 16:58 * edit *

こんにちは。
ミューちゃん大きくなりましたね(・∀・)
ちょっと赤目?というか瞳の色が黒では無いんですかね・・・?
でも、身体の点々模様に合っているかも。
お腹のボコボコ感はタブレットなんですね。

ぽっけ #- | URL | 2007/08/09 12:51 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/458-89826239
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △