ミドリフグ 

今日もアホーズが飼い主の悪口を言っている。

『ねぇねぇ知ってる?また何かヘンなもの連れて来たみたいだよー』
『うんうん、懲りないよねー』

ひそひそ話


余計なお世話ですっ!(>ヘ<)ノ


という訳で♪

ミドリフグー♪
ミドリフグ

綺麗なメタリックグリーンが特徴。
ミドリフグ

アベニーフグを飼う前からずっと欲しかったのだが、汽水の魚で飼育が難しく、初心者向けでないということで諦めていた。

しかしアベニー10匹、1匹も落とさず(家出してたけどw)ここまで来たし、おサカナ飼育経験値もちょっと上がったことだし、ショップでセールしてたし(オイ)、結局欲しい物を諦めるのがとっても苦手な性分で(自慢にならない)。

人工海水の素と珊瑚砂を買って来て、もともとある出来上がった水槽から水を取って薄い汽水を作って水槽セッティング完了。

『勝手に写真撮ってんじゃねぇぞゴルァ』 目付きの通り性格も凶暴。
ミドリフグ

人工餌は食べないということなので、冷凍アカムシ投入。

・・・ピラニアですかアナタ方。

アホーズのおこぼれのミルワーム・乾燥ミミズ・クリル、いつもアベニーに給餌している乾燥アカムシ投入。

・・・なんでも食べるんですねアナタ方。

餌には苦労しないようだ。

後は水質管理、フルサイズ15cmを目指して行ってみよー♪

関連記事

2007/09/02 Sun. 23:58 [edit]

Category: 熱帯魚

Thread:熱帯魚  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 2

top △

コメント

>salsaさん
ども~。
植物よりその他の動物ネタを期待されている期が摺る今日この頃ですw

念願のミドリフグなのでにやついてます♪

アホーズのひそひそ話、毎日ですよー絶対悪口言われてる気がするんですよー<被害妄想w

エレミヤ #- | URL | 2007/09/04 01:38 * edit *

エレミヤさんこんにちはー。
最近はハオというより、魚類とねこたんの更新を楽しみに来ているような気がするのではありますがw

フグ、かわいいですよねー。テトラみたいにウヒョウヒョ動くのもいいけれど、ポワンポワンと漂う様がかなり癒されて。

でもそれより、私は一枚目の相談画像に釘付けです。
絶対話してますってこれ(笑)

では、また魚類記事楽しみにしておりますー。w

salsa #SFo5/nok | URL | 2007/09/03 14:00 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/484-9eabd3b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △