秋花粉症?
ええいもうこんな目玉抉り出してしまえという気分になる猛烈な痒み。
我慢できずゴシゴシこすってしまって結膜(あっかんべーしたときに見える赤い所)からなにか透明な粘膜のような糸のようなものが大量にびろ~んと出て来る始末。ありあわせの目薬を点すが一向に収まらず、こすりすぎでまぶたが赤くなる、その割りに掻いても掻いても痒みが止まらない。
氷で冷やしたりして誤魔化しつつ何とか寝る。
そして朝、目が接着されたかのように開かない (**)
顔を洗って鏡を見ると、そこにはハニワと遮光器土偶を足してそのままにしたような知らない人が居たのであった。<オマエだよ。
目ぇ腫れてるー(TT) 眼科行こー。
アレルギーの点眼薬を2種出される。そこではたと気が付いた、そう言えばここ数日、喉と鼻の奥も痒い。
内科へハシゴ。 「花粉症の薬出しとくねー」って先生アナタ…。
そうですね、イネ科の雑草花盛りですよねこの季節。
いやしかし私は絶対認めないぞ。確かに何かのアレルギーが出ているが決して花粉症ではない。
認めたら負けだ。認めたら来年も出る。気合で乗り切ってなかったことにするのだ。
処方箋を2つ薬局に持って行って現在飲んでいる6種類の薬との飲み合わせをチェックしてもらい、目出度く7種類目の常用薬エントリー。
…ほんとにもうくすりだけでおなかいっぱいー(号泣)
***************************************************
出品中だったが、アレルギーの薬が効いてきて眠くて倒れそうになって来たので残りは明日~

左上から、インテグラ、クミンギー、輸入の大窓クーペリー、レティキュラータ、
ヘルミアエ、透明肌シンビ(こちらと同じもの)、エメラルダ、イザベラエ。
- 関連記事
-
- 歯医者コワイ (2007/09/11)
- はにわ…w (2007/09/04)
- 秋花粉症? (2007/09/04)
- 捕獲♪ (2007/08/26)
- 残暑厳しき折… (2007/08/18)
コメント
>ふるんさん
ネコアレルギーとか恐ろしいことを~(爆
目に見えないだけに恐ろしい<花粉
いやきっと違うはず~<往生際が悪い
>このかさん
イネ花粉ですかねぇ(^^;認めたくないんですけど~w
病院に行く道すがら、植え込みの中に線香花火のようなイネ科の花が沢山咲いてました。
オマエラかー!?って(笑)
薬で乗り切ります~。
ネコアレルギー発症じゃないといいですね。。イネはたしかにもうきてますね~。
自分はハルガヤってのがものすごくでるんだけどいつとんでるかわからないっす。
おお?!イネ花粉ですか。イネ花粉仲間発見!
私はイネ花粉暦16年で、半生をイネ花粉に悩まされてます<自慢にならないorz
イネの刈り入れの時がピークなので注意してくださいねv
こっちはまだイネ花粉飛んできてないのであまり痒くは在りませんが、まずはお大事に~
トラックバック
| h o m e |