ハオルチア カエルレア2題
学名の意味は「青色の」。産地違いで2タイプ。
Helspoort産 上から。

横から。 細葉の先の透明感がいい感じ。青っぽいかというと?(^^;

Helspoortの入り口から2km北地点の産。 こちらは確かに青っぽい。

水のような透明感。

下の分は間違えて複数回輸入してしまった。ダブってしまったので近日中にオークション放出予定。
どなたか引き取ってくださいw
- 関連記事
-
- ハオルチア バチリス (2007/09/16)
- ハオルチア ルリー (2007/09/15)
- ハオルチア カエルレア2題 (2007/09/13)
- ハオルチア リグラータ (2007/09/12)
- ハオルチア シジマ (2007/09/08)
コメント
>あきさん
私も存じてます>caeruleaさん
オクに出す前に嫁入り先が決まってしまいました~ゴメンナサイ(^^;
結構気になる方がいらっしゃるんですね~カエルちゃんw
古いのにコメすいません
私のブログ友達にcaeruleaさんという方がいます
へぇ~、そんなハオもあったんですねー
オクかー、欲しいな~♪
でもエレミヤさんのオクはすごいんですよねー
チェックしなくっちゃね♪
>cookydawanさん
カエルお好きですか?w
んふふ♪
下の分、ほしいなぁ~
すごくきれい♪
・・・オクですねw
最近の勢い、怖いんですけどもw
トラックバック
| h o m e |