ハオルチア ルリー 

ハオルチア・ルリー=H. luri(命名は日本語の「瑠璃」から)

H. luri

くっきりとした模様の入る窓、長く細いノギ。

ハオルシア誌によると、ラピス種群の細葉の種からクーペリーへと移行する途中にある種。
H. luri

青味の強い葉色で強光栽培していたらダヴィディーのような紫になった。今月になって色が醒めて来た。また寒くなったら色付くのかも?

関連記事

2007/09/15 Sat. 23:13 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/501-03d2b559
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △