ハオルチア バチリス
ハオルチア・バチリス=H. bathylis 意味は「深海」からの造語とのこと(ハオルシア誌より)。
大窓で深度のある緑色の葉が特徴。
ちょっとうちのは軟弱で浅海っぽいですなw


こういったタイプは大株になってこそ魅力が出ると思うのでしっかり肥培して大きくしたい。
大窓で深度のある緑色の葉が特徴。
ちょっとうちのは軟弱で浅海っぽいですなw


こういったタイプは大株になってこそ魅力が出ると思うのでしっかり肥培して大きくしたい。
- 関連記事
-
- 休日のあれこれ(1) (2007/09/17)
- テトラオドン・バイレイ(毛フグ) (2007/09/17)
- ハオルチア バチリス (2007/09/16)
- ハオルチア ルリー (2007/09/15)
- ハオルチア カエルレア2題 (2007/09/13)
« テトラオドン・バイレイ(毛フグ)
ハオルチア ルリー »
コメント
トラックバック
| h o m e |