ふぐの日 

9月29日は「ふぐの日」だそうで。

買い物に行ったらふぐ刺しが並んでいたw やっぱそっち(食べる方)だろうなぁ。

まだ思い出すとちくちく痛いバイレイとファハカだが。
今日の夕方、明日やってくるトカゲモドキのために飼育用品一式を揃えに行ったペットショップで、テトラオドン・ミウルスとサリバトールが居た。もちろん指を咥えて見て来ただけ。自粛自粛っ!

が、アベニーパファが安売りされていたので、現在9匹(10匹⇒フィルター内に家出して痩せ衰えたのが復活できず落ちて9匹)なのがキリが悪いので6匹追加した。
一番小さい個体は1cm位しかなく、ミニチュアのミニチュアみたいで無茶苦茶可愛い。
うちに居る一番大きいアベニーは3.7cm程あるほぼフルサイズなので4倍近い大きさの差。
アベニーパファ

アベニーも小さくたって所詮フグ、気が荒くオス同士は小競り合いをする。60cm水槽に5匹が適当とか、少ない数なら混泳可能とか飼育本には書いてあるが、常にお腹いっぱいにさせておけば喧嘩しないというのが育ててみての感想。
30cm水槽に15匹、ちと過密な気がするが小さいから群泳が楽しい。
アベニーパファ

しかし、この目付きの差が分かるだろうか?
上と奥の2匹は前から居る個体。手前の1匹は今日連れて来た個体。ショップから連れて来たばかりの魚は目付きが剣呑な気がする。でも初日からお腹がぽんぽこになるまで食べている。

「ふぐの日」なので残りも。

ミドリフグ(小)6匹買って1匹しか残らなかったよ~(TT)
ミドリフグ1号


ハチノジフグ(ハートマーク)。
はっつぁん1号

ミドリフグより性格が荒く、ミドリフグをいじめることが多いので混泳は避けた方が良いと飼育本にあったが、うちに居る2匹はミドリフグ2匹よりフレンドリー。
はっつぁん1号
しかし自分の倍もあるミドリフグにビビらないあたりはやっぱり強いのかも。
関連記事

2007/09/29 Sat. 23:59 [edit]

Category: 熱帯魚

Thread:熱帯魚  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 2

top △

コメント

>703さん
おはようございます~。
トカゲモドキが楽しみで早起きしちゃいました♪

え、703さんちもトカゲモドキ?
とことん気が合いますね~w
今度見せてね♪

メセンgetですか。これはうちには現在0鉢。夏に溶けるから。
週末そちら方面襲撃ですよ~うふひ(^^)

エレミヤ #- | URL | 2007/09/30 07:11 * edit *

ふ…フグがいっぱい~(*´∀`)

やっぱりフグもアホもお腹いっぱいが
平和の必須条件みたいですねw

やっぱりトカゲモドキですか(゚m゚*)プッ
またまたお揃いですねwww
お披露目楽しみにしています♪

多肉は旬のメセンなど色々ゲットしてきました~。
珍しくハオ0鉢。

703 #- | URL | 2007/09/30 07:02 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/516-efa260c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △