今日のトカゲモドキ(3号)
ベッドの上にドリームキャッチャーを吊るしているのだが、使用期限が切れたか?w
アメリカインディアンのお守りで、丸い枠に蜘蛛の巣のような網が張ってあり、良い夢は網をすり抜け、悪い夢は網に掛かって取り除かれるというものだが…悪夢を見過ぎて追いつかず、網にびっしり悪いモノが引っ掛かってうにょうにょしている…とか想像してしまった(^^;
新しいの買おうっと。<気休めだが。
しかし起きると楽しい事もあるもので、お菓子等の詰め合わせが届いたり(Nさんありがとう♪)、発注していたトカゲ資材とハオルチア(輸入物ではない、アレはまだ通関中)がまとめて届いたり。
トカゲと言えば、到着後、餌を食べてくれなくて心配していたブレイジングブリザード(長い!やはりさっさと名前を付けるべき)が昨日やっと食べた。やっぱり視力が弱いようで、動くコオロギを自力で捕るのはヘタクソ。ピンセットで「あーん♪して」で立て続けに4匹食べ、5匹目はイヤイヤをしてもう要らないと意思表示、可愛い♪
こちら・マックスノー♂がすごい勢いでジタバタするので、ハンドリング慣れしていない感じなので毎日ちょっとずつ触っている。早く慣れて欲しいなぁ。個体差で暴れる仔なのかもしれないが(^^;
この角度だとまだ微妙に幼い感じだが、

恐竜。

膝の上でくつろぎ中。

3匹とも死んだコオロギは食べてくれない。ケージに入れていて食べずに死んでしまったのが勿体無いので、誰か食べるかと思ったら、ポリプとフグが大喜びで片付けてくれた。リサイクル?w
- 関連記事
-
- トカゲモドキと鳴きゴキブリ (2007/10/19)
- 真夜中の… (2007/10/13)
- 今日のトカゲモドキ(3号) (2007/10/11)
- トカゲモドキ3号 (2007/10/10)
- トカゲモドキ2号 (2007/10/09)
2007/10/11 Thu. 23:59 [edit]
Category: ヒョウモントカゲモドキ
« 郵便局にフェイントを掛けられるの巻
本体サイト カウンタープレゼント »
コメント
>なつきさん
トカゲモドキの尻尾が太いのは、栄養状態が良い証拠です♪
ラクダのコブと同じで、栄養分を溜め込むんですよ~。
太ければそれだけ食欲旺盛で状態のいい子です。頑張って太らすぞーw
恐竜ですが目はつぶら~♪
近所のホムセンにちょっと大きめなコが居ました。後ろ足のつけ根からちょっと太くなってるのを見て「お便秘?」と思ってましたがこういうスタイルのコなんですね(^-^;)
最近の日記のつぶらな瞳に癒されております♪
>cookydawanさん
トカゲ資材、ケースをレプロケージにしたら高くつきました~。ネットで最安値のところを探したんですがそれでも(^^;
うちも「トカゲは50cmまで」と条件付きですが許可w
やっぱりマイナーですよねぇ、爬虫類、特に女子には不評。
ヘビも私は好きですが、やっぱり手足があったほうが可愛いので今の所飼うつもりはないです。
2匹目届いたら、写真見せてください~♪
って、2匹目だけじゃないのかな、もしかして???
>雑草さん
動物は餌食べないと心配、植物もちょっと様子が変だと心配です~。
水槽の中にも恐竜(ウーパールーパー)、外にも恐竜(トカゲモドキ)w
『恐竜』を飼ってるなんて、素敵!
ブレイジングブリザードくん(?)餌食べてくれてよかったですね♪
ハオでも乾きが遅い鉢は「大丈夫か~?、ちゃんと水吸ってるのか~?」と
心配になります(笑)
トカゲ資材、結構お高くつきますよね・・・w APがいくつ買えたことか・・・(^^;
近所のホムセを回りましたが、爬虫類商品は置いておらず
もっぱら通販利用です。
ダンナは一発「飼ってよし!」くれたんですが、親兄弟のウケは悪く・・・w
「頭どうかしたん!?そのうち首にヘビでも巻きつける気じゃないでしょうね!?」
やっぱり、嫌いな人のほうが多いし、マイナー・・・w
ヘビは昔のトラウマがあるので、巻きつけはしませんけどっ(汗)
ケージを無理やり1つに押し込もうかと思ったんですが、1匹だけ(って、追加は何匹!?)サイズが他より大きめの子がいて、
分けたほうがよいとのことなので、
また資材追加~~!?
はい、私もエレさま同様、凝り性です(爆)
明日やってきます~♪うひひ・・・♪
トラックバック
| h o m e |