今日のトカゲs 

いい加減植物ネタに戻れよと思うのだが、寒くなって来たので鉢を取りに外に出たくなーい。
怠け者です、スミマセン。


フトアゴのケージのガラス戸を開けていたら…

「何してるの?」

見られてた…。

水入れに足突っ込んでますがw

脱走しようとしていた訳でもなかったらしく、このまま20分くらいじーっと私を眺めてから引っ込んで行った。
途中、首をかしげてみたり、目が合うとそっぽを向いてみたり、何も考えていないとは思うのだが仕草が思わせ振りで不思議。

消灯後。

「・・・ん?」

昼行性なので夜型の私と付き合せると病気になりそうなので、日が暮れたら消灯してケージに布を掛けて暗くする、規則正しいトカゲライフ。

寝相の写真を撮ろうとこっそり覗いたつもりだったのが、感づかれて薄目を開けている。ゴメンヨー。

しかしだらだらな寝相w


トカゲモドキ5号。

スーパーハイポタンジェリンキャロットテール(黒色素が抜けて、オレンジ色が強くなり、尻尾にニンジン色が乗ったタイプ)の男の子。

「なんだなんだ!?」


こちらも寝てたのをこっそり撮ろうとしたのだが、気配を感じて目を醒まし警戒された。まだ落ち着かないようなので触らずそっとしておく。

隣のケージは昨晩脱皮したお嬢様。

先日から名前名前と言っているがまだどれも未定。早くつけないと1号2号で定着してしまいそう(笑)

明日仕事中に考えます<ゴルァ!w

関連記事

2007/10/22 Mon. 23:59 [edit]

Category: フトアゴヒゲトカゲ

TB: 0  /  CM: 10

top △

コメント

>ふみさん
ついなんかないかなーと探してたら可愛いテンプレあったのでw

ケージ内に灯りが沢山あるので写真撮りづらいです(^^;<トカゲ

おうちのヤモリは家内安全の守り神らしいですよ~
縁起がいいんだって♪

昆虫写真は…訪問してくれる方激減しそうな気がするんですが(爆)

エレミヤ #- | URL | 2007/10/24 12:53 * edit *

>あきさん
フトアゴはもう私をエサ係と認識したようで、そばに行くと寄ってくるようになりました。
…てかケージのガラス戸開けると飛び出して来る(--;
両生類より更に慣れますよ~(悪魔のささやき)
しかし、確かにエサが…w あ、でもフトアゴは大人になったら殆ど草食ですよ♪

名前はまだですー。思いつかないんですよねぇ(^^;

エレミヤ #- | URL | 2007/10/24 12:51 * edit *

こんな姿で見られたら・・・
ゴツかわいぃ♪
にんじん色、可愛いですねー♪
イエ!こちらはムリです、ムリですってばぁー
ムシがね・・(ノД`)

仕事中に名前決まりましたか?

ハロウィンテンプレ可愛いですね♪
突然メルヘンチックでビックリしましたー

あき #- | URL | 2007/10/24 08:15 * edit *

テンプレートが変わっててびっくりしましたー。
絶対間違えたかと思ったけど、トカゲさんがいたから・・・(^^;

逆光?でトカゲさんを見ると迫力がありますねー。
家の中にヤモリがいて、たまに出会って心臓が飛びでてる
私には飼えないな(^^;;

アホーズまでは把握してたのですが、トカゲさん達を覚えるまでにはもうちょっとかかりそうです。
どんな名前になるのか楽しみです♪
昆虫がうじゃうじゃしてるとこも見てみたいな(爆)

ふみ #- | URL | 2007/10/23 23:25 * edit *

>おかちゃん
綺麗なミカン色の子です♪
エサはまだピンセットから食べてくれないんですが、ケージにコオロギ入れておくと見てないうちに消えてるので食べてるみたい。

フトアゴ、今日も沢山食べてぐーぐー寝てます。
バナナが好物みたいです。

エレミヤ #- | URL | 2007/10/23 22:54 * edit *

綺麗な色(@@♪

5号ちゃん綺麗な色ですね~カラフルvv
ご機嫌よくなるといいね…

フトアちゃん早くも慣れてリラックスしてる(^^♪
大物になれそうな。。。

おかちゃん #- | URL | 2007/10/23 22:15 * edit *

>cookydawanさん
食い意地の張ってる最初の3匹は、コオロギをピンセットで捕まえてケージに持っていった途端、離す余裕もなく食いついてくるので(^^;

殖えたら…どうしましょうかねぇ(--;
動物愛護法改正で里子に出すにも資格・登録必要になりましたからねぇ…

フトアゴ、ハーネスとリードは手作り予定です♪
元手芸マニアなので(笑)

エレミヤ #- | URL | 2007/10/23 13:49 * edit *

ありゃ、名前入ってなかったですね(^^;
失礼しましたw
そうです。私です(^^;

そうでしたね~
ごはん~~!!のアホーズが証明済みでした☆
私はケージに放すんですよ、コオロギ。
追いかけてとっ捕まえる姿がかわいいんで♪

ペアにして、卵生まれて、ベビーが増える・・・のはいいんですが、問題はそのベビーたちをどうするかなんですよ~
もらってくれるような物好きは・・・身の回りにはいそうにないわぁw
全部自分で育てることにでもなったら・・・ヤモリとコオロギのおうちになるしっ!
エレさまは、どうするんですか?(ニヤリ)

フトアゴ、やっぱかわいいですね~
ハーネスをつけて、お散歩♪

cookydawan #- | URL | 2007/10/23 13:32 * edit *

>cookydawanさん(で合ってるはずw)

>処分だなんて、あなた以外にできるものないしw(心の声)
ぎゃはははは(爆)

オスメス分かったらペアで同居させればスペース問題は
ほぼ解決~♪

うちは今の所ほぼオスばっかりなので、同色か同系統ののお嫁さんをゆっくり探します(^皿^)

ご飯は同居の2匹は個別にピンセットにてやってます。
平和な同居構築はアホーズで経験を積みました(笑)

ほんと、うちも名前付けなきゃー。
まずはフトアゴに素敵な名前をだな。考えようっと。


エレミヤ #- | URL | 2007/10/23 13:15 * edit *

もう後戻りできない、どっぷりですね(爆)

スペースが許せば、私もほしい♪
ダンナにどれか処分するならいいよ~と言われ、断念w
処分だなんて、あなた以外にできるものないしw(心の声)

うちも結局大1小2で同じスペースに・・・セパレータを乗り越えて入り乱れるので、セパレータの意味無しにつき~
でも、ごはんの時間は別々にしたほうがいいそうですよ~
見境がなくなるんで、思わぬ事故につながるそうです。
実際、うちの姫が、スーちゃんの手をコオロギもろともガブッと!
危うく指欠けになるとこでした~(ヒヤ汗)
姫はとってもおとなしくて、ちびたちにシェルターから追い出されるほどなんですが、
ごはんのときは別人ならぬ別モドキです(^^;

折り重なって寝る姿、可愛いですよね~♪

#- | URL | 2007/10/23 10:05 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/541-66fe9cda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △