ティランジア・ウスネオイデス 開花
地味で気が付かないが、傍に寄ったら何となく花の香りがしたので探ってみたら咲いていた。花ガラの数から行くと大分前から次々に咲いていたようだが、見逃していた。

上品な、だがちょっとエッジの効いたツンとする香りがした。

実は種の莢も付いていたが、中身はなかった。昨年の花の分だとすると注意力なさすぎ(--;

上品な、だがちょっとエッジの効いたツンとする香りがした。

実は種の莢も付いていたが、中身はなかった。昨年の花の分だとすると注意力なさすぎ(--;
- 関連記事
-
- 最初の一輪(ティランジア・ライヘンバッキー) (2006/05/19)
- ティランジア・ウスネオイデス (2006/05/16)
- ティランジア・ウスネオイデス 開花 (2006/05/01)
- T.イオナンタ・マキシマ開花 (2006/04/18)
- イオナンタ・マキシマ 開花直前 (2006/04/15)
コメント
おはようございます。
くっつきすぎでいつもレンズ汚れてますが何か?w
良いGWをお過ごしくださいね♪
サルオガセモドキの花ってアップで見たの初めてです~
鬼接写出来るっていいですね!
グレコ4日 #- | URL | 2006/05/03 01:30 * edit *
トラックバック
| h o m e |