水替え地獄 

久々、アホーズの皆さんの集合写真。

アホーズ

レイアウトがシンプルになりますた。ツボ撤去、近日中に土管を3つ買って追加する予定。水が淀む場所(ツボの中とか)は今後一切作らない!と心に決めた今日の私@水替え地獄後。

実は、アホーズ水槽にミズミミズが沸いた。
私は大概の動物は好きだし殆どの虫も平気なのだが、唯一駄目なのがヒル(コウガイビルは平気)、ハリガネムシ等の細くてくねくねする足のない水の中に居るやつら。何が嫌かって寄生されそうな雰囲気なのが嫌。ヒルは血を吸うし。

そういう訳なので、普段アホーズがあんまり好まないので殆ど点けないライトを久々点けてみた時、ガラスに張り付く長さ4mm、細さミクロン単位の真っ白くうにょうにょするものを見た瞬間全身鶏皮じゃない鳥肌に。
こうやってタイピングしながら思い出してもうぶ毛まで逆立ちそうw
水に手を入れると爪と肉の間とか、ちょっとした傷とかから体内に侵入されそうな(ミズミミズにはそういう機能はついていません)気がしてうぎゃー!しゃー!くぁwせdrftgyふじこlp!!!!!!!
(実際の所、見た目にキショいだけで魚や両生類、もちろん人類にも影響はありません。)


水が汚くなるとどこからともなく発生すると言われるミズミミズ。
しかし時々私の家出中、数日アホーズ水槽まみれでもこれまで発生したことなどなかった。新しい魚を導入する訳でもなく、心当たりと言えば先日殺風景なのでと思ってアマゾンソード(水草)を一束、ツボに挿した状態で入れたのが…しっかり洗って数日別な水槽で活けておいて、何も出てこないのを確認してから入れたのに~あれに付着していたとしか思えない。

気が付いたのが10日ほど前、一度発生すると根絶は難しいミズミミズ、目に見えないサイズがあっちにもこっちにも、フィルターの中やら至る所に居るのでスポイトで吸って捨てても次から次へと沸いて出る。とにかく水を替えて物理的に減らす、水質を良くして棲みづらくするのが対策だが…。

毎日毎日ざぶざぶざぶざぶ水替えバケツリレー…。いたちごっこで減らないけど、またざぶざぶざぶざぶ…。


・・・やってられるかーーーー!凸(ー皿ーメ


のんびりやってるうちに寄生されるわーーー!(だからしないって)


いい加減毎日の水替えにも疲れ、元来気に食わないものは徹底的に排除するわたくし、さて。

1)アホーズを網で掬う。網の中に入って貰ってる間に、新しく作っておいた綺麗な水を上から掛けてお肌についた古い水を洗い流す。その後同じく綺麗な水の入った別な水槽にドボン♪x4匹。

2)水槽の水を全部捨て、水槽を風呂場に持って行って自分が耐えられる限りの高温のお湯で洗剤使って丸洗い。洗剤が残るとアホーズに毒なので執念深くすすぐ。

3)外部フィルターは全バラして徹底的に洗う。コネクタ類からホースの中まで全部。もとよりベアタンクにバクテリアなんぞ期待してないw 濾材の替えられるものは替え、予備がないものはぐらぐら煮立った熱湯をふんだんにぶっ掛け(バクテリア、アーメン)、投げ込みは丸ごと新品に交換。

ここまでやって水槽に新しい水を張り、アホーズにもう一回シャワーしてもらってドボン♪ドボン♪ドボン♪ドボン♪(4匹)

フィルターを回して長いこと観察したが、今のところ再侵入は確認できていない。

ここまでやって気が付いた。

…アマゾンソード。ポリプの水槽にも入れたっけ。ちょっと見てみるか。

ギャーーーーーーーーー!!!くぁwせdrftgyふじこlp!!!!!
(以下、2つ目の60cm水槽に同じ作業が繰り返されたのであった…)

こうやってエレミヤの貴重な休日は、手がふやけるまで水替え地獄で終了したのでありました(TT)

『水全部替えてんじゃねーよー』
ポリプ・オルナティピンニス


ゴハン沢山買って来たので勘弁してください。
今日のお買い物・小赤50匹、ブラックゴースト同居中


オマケ。ロゼ。やっぱり男の子だなぁ…(^^;
ロゼ

関連記事

2007/11/05 Mon. 03:10 [edit]

Category: アホロートル

Thread:☆水槽の中☆  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 8

top △

コメント

>トウテツちん
余りにショッキングですw

エレミヤ #- | URL | 2007/11/06 01:42 * edit *

ミズミミズ大量発生!

というタイトルでここで遊んでみた。
http://www15.big.or.jp/~t98907/unmei/R3_temp/R3_temp.html

トウテツ #g23jHA0U | URL | 2007/11/06 01:31 * edit *

>おかちゃん
一応今のところ居ないようですが~
変わりにバクテリアも全滅させたので、水が白にごりしてます。
どっちにしろ水替え地獄かいw

うぱるぱオトナになったので、餌控えめにしてるんですが相変わらず
デb。。。w

エレミヤ #- | URL | 2007/11/06 00:33 * edit *

>トウテツちん
みつをのように、ヨメとシュウトメがバトっているのに横目で見つつ
「にんげんだもの」とか言うてる達観(いい意味ではないw)で
ミズミミズを見逃せればよかったんですが。
爽やかなイメージ?とは程遠く、バイオハザードです(TT)

エレミヤ #- | URL | 2007/11/06 00:31 * edit *

お疲れ様でした…

ヌルヌル系…私も駄目です…その後は平気?!
二つ目も見つけたときは大変でしたね~。。。
ウーパーちゃんプクプクしてて可愛いvv

おかちゃん #- | URL | 2007/11/05 22:29 * edit *

うにうにするさ せんちゅうだもの(みつを風)

ミズミミズ。語感のイメージでは爽やかそうで
きれいな水にしか住めない繊細さも兼ね備えてそうなんでつが。。
名前負けw?

トウテツ #g23jHA0U | URL | 2007/11/05 21:16 * edit *

>帰途さん
はじめまして~。
死ぬほど嫌です、ミズミミズ。

うぱるぱ、健康通り越して肥満…ですw

ブログ拝見しました~。レオパたくさん~♪
こちらもお邪魔しますね(^^)

エレミヤ #- | URL | 2007/11/05 09:29 * edit *

初めてコメントさせていただきます

水ミミズ嫌ですよね~
ウチのポリプ水槽に湧いたことがあってやっぱり水換えがんばりました(汗)

うぱるぱ、健康そうに育ててらっしゃいますね
過去、リューシを1頭飼育してましたが、無知故にかわいそうなことをしてしまったことがあるんです
いつかもう一度。。。と考えています

またお邪魔させていただきたいと思います

よろしく~

帰途 #- | URL | 2007/11/05 08:09 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/562-113aaafb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △