センペルシーズン到来 

気が付くとブログに2日も穴を開けていた。ここの所眠くて眠くて毎晩8時~10時には寝てしまい目が覚めると深夜3時~4時。ベッドの上でごろごろしながら朝を迎えそのまま出勤、を繰り返していた。

今朝もそのサイクルで深夜2時半に目覚め、眠れないのとどうせ日曜なのでそのまま起きてそれから夕方までずーーーーーーーーっと園芸作業していた。途中でモドキーズとトカゲに餌をやったり、トカゲをお風呂に入れたり。あ、ご飯食べるの忘れてた、と気が付いたのは夕方6時過ぎ(笑)

おかげでセンペルの株分けが終了。札も久々にテプラ(じゃないけど)で作った。
突然寒くなり、明日の朝は県内でも零下の所も出そうだとかなんとか。がっつりいい色になってもらおうと親株は一番陽当たりが良い吹きっ晒しの場所に戻して来た。

のでオークション用に分けた子株しか傍にないのでそこらへんから。

Semp. 'Nouveau Pastel'=ヌーボー・パステル
パステルというには毒々しい色に染まってますな。
ヌーボー・パステル

Semp. 'Raspberry Ice'=ラズベリー・アイス
多分もう少し赤くなるかな?と。
ラズベリー・アイス

Jov. heuff. 'Alcmene'=ジョビバルバ・アルクメネ
ギリシャ神話のヘラクレスの母の名前かな?真っ黒で蝋細工っぽい質感。
アルクメネ


そろそろ電池が切れそう、今日もきっと早寝。

関連記事

2007/11/18 Sun. 22:01 [edit]

Category: 多肉植物(その他)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 2

top △

コメント

>このかさん
おはようございます♪
夏はうちでは青色吐息のセンペル、綺麗なのは12~3月限定w
まだ色付いていないですが子株放出です。2号鉢サイズに収めたいので
はみ出る分は全部(爆)

エレミヤ #- | URL | 2007/11/20 08:47 * edit *

センペルの季節になりましたねw
ついこの間までうんともすんともしなかったのに、いつの間にか動き出してて鉢の上にこんもりと山になって可愛いwと眺めています♪
ジョビバルバ・アルクメネの黒さには吃驚デス。こんな黒い子もいるのですね☆
こんな可愛い子を見ちゃうとセンペルのオクが楽しみですw

このか #- | URL | 2007/11/19 20:30 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/577-681486d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △