よれよれ
眠くて眠くて毎晩早々に寝ちくれ、出漁するのか田植えに出るのかという早朝(むしろ深夜)に目が覚める明るい漁・農村生活。
仕事で連日面接に関わっていて、スキルを見極めて来いと言われてるものだからついつい意地悪とも取れる質問をしてみたりして、きっと受験者にはヤなババァだと嫌われただろなーとか。
何人も会ううちになんだかみんな同じように見えて来たり(オイ)、ほぼ同じ経験とスキルの持ち主だったらやっぱり可愛い方を選ぶよなー♪と悪魔な本音を心の中で吐露したりしつつ(私は可愛いおねーちゃんが大好きです♪<威張って言うなw)
しかし人見知りする性格なので(ハイそこ、笑わない!突っ込まない!)知らない人と連荘で会うのは神経使って疲れる今日この頃。
先程オークションちょっとだけやっと追加。
センペルは今日からちまちま出品予定。
スノー系やハイポ系ももちろん綺麗だけれど、ヒョウモントカゲモドキというからにはやっぱり豹柄。

なんぼでも触らせてくれてすべすべヴェルヴェットな手触りを満喫させてくれる、大人しくてずっしり重い垂れ目が可愛いテア。肩乗りレオパです♪
- 関連記事
-
- ちまちま作成中♪ (2007/12/14)
- 猫に起こされる冬の朝 (2007/11/27)
- よれよれ (2007/11/20)
- つれづれ (2007/11/13)
- 本体サイト更新 (2007/10/28)
コメント
>帰途さん
同じく人と会いますが初対面の人と会うと脇の下にイヤな汗が~w
私も見た目で信じてもらえないクチかも~
派手さはないけどノーマルはやっぱり基本です♪
こいつが一番性格的にもお気に入り。
しかし私も最初のレオパはマックスーパーw
お疲れさまデス~
帰途は人と関わる仕事をしてますが、じつは人と会うのが苦手です
子どもでも最初は緊張するので、大人とは極力会いたくないのです
見た目から、信じてもらえない話ですけどねー
やっぱりヒョウモンはヒョウ柄っすよね!
。。。とかいいながらオールブラックアイのマックスーパースノーに浮気したオレ(爆)
>cookydawanさん
口開けてカーッ!っていうのも見てみたいw
一度リラにされたっきりです~。
自分から手に乗ってくるのは2匹くらいかなぁ。
エサのピンセットをケージに入れただけで逃げ惑っていたルーも
最近はエサをねだるようになりました♪
段々慣れてくるのが可愛いですよね。
妹さん親子、怖いもの見たさで来たものの、やっぱり怖かったと言うオチ?(爆
うちの家人もフトアゴをつんつんして「硬いーーー><」って言ってました。
見るからに硬いだろうっての~、もう。
こんにちは♪
うちの子たち、ひめ以外は触ろうとすると威嚇w・・・だったんですが
ようやく最近、認識してくれたようで、ケージに手を入れると
自ら乗っかってくるようになりました
たぶん、外に出たいだけとも言う・・・w
でも、旦那が触ろうとすると、必死になって暴れ、おまけに鳴きます
この前の日曜日、甥っ子がヤモリが見たいと言って、やって来ました。
ケージに手を入れて、寝ているところをたたき起し、外に出そうとしてるところまでは
ケージのすぐ脇にいた妹親子。
ほらぁ~レオパちゃんだよ~~と手に乗せて見せようとしたその時・・・
2メートルぐらい離れていやがった・・・ ちっ!
気持ち悪いって言うために、わざわざ見せて~って来るなよぉ~~
>おかちゃん
他のレオパは触るとパニック&外に出すと遁走、もいる中で一番おっとり
してるのがこの子です。つい可愛くてさわりまくりw
すっかり大人なので、他も大人になったらそうなるのかな?
爬虫類は苦手&忌み嫌う人が多いので、可愛いと思っていただけたなら
とても嬉しいです♪
宣教中~?w
レオパちゃん(@@♪
可愛い円らな瞳。。。しかも肩乗りときたらそれはもう可愛いでしょうね~vv
此方でトカゲがすきになった。。。今までは苦手だったのに。。。かわゆいのだもの(@@)~♪…しっかりと掴まってる手が手がたまらんぞよーーー(^^;
トラックバック
| h o m e |