オブツーサの胴切りその後 

先日オブツーサを胴切りする話を書いたが、その後どうなるかとご質問を頂いたので。

先日の物とはもちろん別株だが、丸粒タイプの大型の紫オブツーサ。
H. obtusa

3ヶ月前に上半身を飛ばした株。分断後、1週間程でチビチビの葉が見えて来て、1ヶ月程で外葉が邪魔になりだしたのでそちらはもいで葉挿しした。子株が5~6個出ているが、現在大きめの子株が1.5cmx2.5cm程度。もう少し大きくなったら分解して植え付ける。
関連記事

2006/05/04 Thu. 23:59 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/58-025304ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △