フトアゴ命名

しかもタイミング悪くそろそろ上げようと持ち上げていたら、手の上で私の顔を見ながらぶぴっ

が、まぁそしたらその後12時間は出ないので安心して放牧?ちと違うなw

後の温室の最下段、左側がデュビアの虫かご、右がコオロギが入っている水槽(逃げるのでケージを蓋付き水槽に替えた)。しばらく首をかしげて行ったり来たりして見ていた。
『ごはんくれないのー?』
今日はもう食べたでしょ(しかも朝晩)。
体が冷えるとファンヒーターの前で温まる。しばらくするとまた駆け出していく。

猫 『そこ僕の場所なんだけど…』
トカゲ 『知らんわー早いもん勝ちじゃ』
この後猫、すごすごと引き下がる(笑)
さて、名前どうしよっかな~と長いこと悩んでいたが一応決定。
正面から見るとこんな変な顔(しかも口微妙に開いてるよw)だが、

命名:サイファ(Cipher) アラビア数字の0(零)。
トカゲが増えた場合は数字で番号振ります(爆)

『妙な名前つけんなやー』 と言っているな、きっと。
オマエはゼロ号だ~これから増えるんだ~いやそのw
・・・コバルトツリーモニター欲しいの…(小声)
ま、相手がトカゲなので名前で呼ぶことは余りないと思われる。
ちなみにこれまで彼は「トカゲたん

- 関連記事
-
- Merry Christmas! (2007/12/25)
- トカゲと私、そろそろ2ヶ月 (2007/12/11)
- フトアゴ命名 (2007/12/05)
- トカゲの一日 (2007/11/11)
- 今日も寝相 (2007/11/09)
« 寒いから…
品種名と学名他:私見(4) ハオルチア 変身~? »
コメント
NoTitle
>うりさん
気分だけでもクリスマス~♪
サイファ<私としても関西弁オッサンっぽくw
モニター欲しい~。実は室内温室もう1本買ったので、飼えない事はナイ(ボソ
NoTitle
>帰途さん
いやいや、私も微妙に関西風味だな~とw
てかサイファ君、国内CBですが関西生まれです。
まだ1歳にもなってないけどオッサン面だし。
私が現在九州(言葉荒い地域です)で、これまで関東、東海とあっちこっち
移動してるので言葉がごちゃごちゃなせいですきっとw
サイファは今後関西弁で統一しましょか♪
NoTitle
>おかちゃん
まだまだ色々欲しいトカゲが…でも大きくなる種類なので
増やせない、増やしたい、ジレンマです~。
NoTitle
クリスマスになってる~
私も関西弁で読んでました
関西人のオッサン風・・・w
モニターいいですよね~・・・ボソッ
訂正
特に写真コメント関西弁というわけでもなさそうですね。
私の想像イメージで勝手にイントネーションが関西弁に変換されていました ^^;
失礼しました
関西弁似合い過ぎ
こんばんはー、はじめまして
いつも楽しみに読んでいます仮名です
なんかサイファー君一番表情が豊かじゃありません?
でも、なんであんなに関西弁が似合う顔立ちなんだろう?
トカゲなのに不思議。
以前の、「暑くてたまらんわ~」は夜中なのにお腹抱えて大爆笑しちゃいました ^-^
実は電話とメールでしか話したこと無い人の想像しているイメージにそっくり(どんなじゃ?)なのでより一層つぼにはまります。
サイファ君vv
お名前決定おめでとう(@@)~♪
良かったね~。。。0号って…増やすんですか?!?!?!
きっと増えるでしょ…うん(@@♪
>帰途さん
どうもです♪
たかがトカゲに何故横文字のややこしい名前を、と友人に突っ込まれておりますw
あのコバルト体色が欲しくて欲しくて~。でもハンドリング危険だしマウス食べるし。
ベタ馴れにしたいのでどうせならベビーから欲しいけど出回ってないし、で多分実現しない可能性が高いかと。
ほんと、爬虫類もアリジゴク、てか私は元々悪質なコレクション癖が…(爆
祝・命名!
しっかしかっこええ名前っすね(笑)
モニターっすか(汗)
どーしてこう、ハチュってアリジゴク傾向なんでしょーね(笑)
トラックバック
| h o m e |