ハオルチア・エメリアエ
本日は外出先からの更新。
モバイルのPCも軽くなったもので、重さ1kgちょっとなのでどこでも持って行ける。(1kg切った物も既に発売中)いっそデジカメの方が重く感じたりして。
PCなどネットが出来れば十分だと思うし、CPUの速度など最早余程の作業をしない限り人的に速度の差など感じないと思う、思うのだが。居並ぶ新モデルを見比べると、無駄に高スペックに手が伸びてしまう。MSXの時代からPC(と言えるのか、アレは。そして歳がバレそうだがw)を見ていると、やはり高スペックにふらふらと…(苦笑)
外出先で画像がないので、以前鯖にあげておいた物。
エメリアエ基本変種=H. emelyae v.emelyae 同じく外出先なのでデータが手元にないが。
この頃交配種が人気のようだが、原種の地味だが野趣のあるあれこれの方によりしみじみと見入ってしまう。肉厚の透明窓に微かに白点が散り、不規則なカンナの削り残し痕のような条理がなんとなく惹かれる輸入株。

モバイルのPCも軽くなったもので、重さ1kgちょっとなのでどこでも持って行ける。(1kg切った物も既に発売中)いっそデジカメの方が重く感じたりして。
PCなどネットが出来れば十分だと思うし、CPUの速度など最早余程の作業をしない限り人的に速度の差など感じないと思う、思うのだが。居並ぶ新モデルを見比べると、無駄に高スペックに手が伸びてしまう。MSXの時代からPC(と言えるのか、アレは。そして歳がバレそうだがw)を見ていると、やはり高スペックにふらふらと…(苦笑)
外出先で画像がないので、以前鯖にあげておいた物。
エメリアエ基本変種=H. emelyae v.emelyae 同じく外出先なのでデータが手元にないが。
この頃交配種が人気のようだが、原種の地味だが野趣のあるあれこれの方によりしみじみと見入ってしまう。肉厚の透明窓に微かに白点が散り、不規則なカンナの削り残し痕のような条理がなんとなく惹かれる輸入株。

- 関連記事
-
- ハオルチア・ニグラ他 (2006/05/08)
- 大型ブルーピグマエア錦 (2006/05/07)
- ハオルチア・エメリアエ (2006/05/06)
- オブツーサの胴切りその後 (2006/05/04)
- オブツーサ黄斑 (2006/04/30)
« 大型ブルーピグマエア錦
アルブカの花 »
コメント
トラックバック
| h o m e |