ちまちま作成中♪
苗箱を引っくり返したりカキコしたり。

上の2つはエンペラーの葉挿し苗in2号鉢。
下、ヴェヌスタの胴切りカキコ(幅1cm、高さ2.5cm)、黒オブ葉挿し苗(幅1.5cm)。
発送の頃にはカキコも発根してるかな~。
今年のプレゼント品は質より量!(いいのかそれで?w)
頑張って20点ほどはご用意する予定。こんなハナ○ソみたいな苗ばかりではなんなので、普通の大きさの苗ももちろん^^;
ちなみに、エンペラーは今年の2月に頭を刎ね、3月にこんな感じだったのが、

約9ヶ月後の今日はこんな風になっている。総株径8cm弱の5頭群生。

3月の画像の親株の葉が出て来た子株が育つにつれて邪魔になったので、もいで挿した葉から出来たチビ苗が一番上の画像。いやー、リサイクルリサイクル♪
んで、オマケにくだらない雑貨をと書いていたが、こんなもの。
(私は役に立たないちまちました雑貨やミニチュアが大好きなコドモです


クマの背丈4~5cmくらい。
うちに居る動物がらみでカエル(うぱるぱがないので両生類で)・トカゲ・ヤモリ?のピアス(Silver925)と、フグ型のガラスチャーム。

クマとフグは携帯ストラップに加工します~。
年末というのに暇なのか、私?(爆)
- 関連記事
-
- つれづれ・動物編 (2007/12/16)
- ちまちまその2 (2007/12/15)
- ちまちま作成中♪ (2007/12/14)
- 猫に起こされる冬の朝 (2007/11/27)
- よれよれ (2007/11/20)
コメント
NoTitle
>このかさん
ありゃ、ここにもトカゲピアス派がw
胴切りは葉挿しがダメでも確実に殖やせるのでオススメです。
ボルシーもいけますよ~。
上半身の発根が温度がないと遅い+だからといって室内で甘やかすと根もないくせに徒長するので時期がちょっと^^;かもですけど。
がんばって下さい~ざくっとな♪
NoTitle
>bisuiさん
トカゲレースにするかどうするか(爆
是非ご応募下さい♪
今日もちまちまブツ作成しましたので~。
NoTitle
>cookydawanさん
ブログまたまたお邪魔しますね♪
ピアスはトカゲヤモリカエルなので、あんまりご希望がないかと?^^;
アジア雑貨でチープテイストですしw
なるべく沢山の方にお送りできるように頑張りまーす♪
NoTitle
エンペラーさんヴェヌスタさんが居るではありませんかwぜひ参加させてもらわなくては!!!と思ったらトカゲとかえるのピアスw
や、なんかこっちに引き寄せられます(笑)
それにしても胴切り発生株はお見事☆
こう言うの見ちゃうと無謀にもまねをしたくなっちゃいます<笑
ボルシーいけるかな<ドキドキ☆
やった~~♪
嬉しいです、プレゼント企画♪
ヴェヌスタ様までいるぞ~~。
品物も豪勢だし、今年こそ応募するぞ!!
(いつも指をくわえてみていたのです)
抽選はトカゲレースですか?
ここはシオン君に頑張ってもわないと。
エイ エイ オ~
ご訪問、ありがとうございました♪
うれしかったですコメントいただけて
ヤモリピアス、かわいい
今年の年末年始プレゼントでお猫様に踏んでいただいたから、
2度も続けて当たらないかなぁ・・・(^^)
また遊びに来てくださいね~
記事増やしてお待ちしております(^^;
NoTitle
>さえさん
エケベリアやセダムと比べれば難しい+成長遅いですが、殆どのハオルチアで葉挿し可能です。
葉が極端に薄い種類や小さいものは難しいですが^^;
オブツーサは問題なくいけますよ。葉っぱを綺麗に根元からもぐのがコツです。
元気で充実した葉の方が成功率が高いですので、親株よれよれだと失敗しがちかも?w
NoTitle
黒オブ葉挿し苗・・・ハオも葉挿しできるんですね!
私もぜひしてみたいけど、その前に親株が大きくならないことには、葉1枚取るのも可愛そうな姿では(;・・A
ちなみに どのハオでも葉挿し可能ですか?
NoTitle
>けびさん
こんにちは♪師走でものろのろのエレミヤですw
これはエンペラーでもともとデカイ種類+クーペリーの仲間なので成長が特に早いです。
バラそうかと思ったんですが、このまま群生ででっかくしたら10号鉢くらいのができるかとw
ピアス類とフグは複数用意してます。
お楽しみに~♪
vivaプレゼント企画~
こんにちは。
いよいよ年末なんですね。
部屋の掃除もやらないままプレゼントを楽しみに年末を待つけびです。
ハオさんたちって、こんなに一年弱で大きくなるもんなんですね。
すごいなぁ。
我が家のはさっぱり大きくなってくれないです。
腕の違い歴然…
ハオプレにも熱意を燃やしていますが、このフグとトカゲも素敵!
フグもえ~
トラックバック
| h o m e |