斑入りワイヤープランツ 

細い茎に鈴なりになるちまちました葉のワイヤープランツ、の斑入りの園芸種。

斑入りワイヤープランツ

ハオルチアだったらどんなにいいかという極上斑(笑)

斑入りワイヤープランツ

普通のワイヤープランツ、多肉と一緒にしていたら水を切らしては葉が全部落ち、水をやっては新芽が出て、また水を切らしては…を繰り返して疲弊して枯れてしまったーー;

斑入りは観葉として育てよう。

トカゲ苦手な方はここまで^^



----------------------------切り取り線-------------------------









珍しくあどけない(というか疲れた?)表情のサイファ。頭の皮が白く分厚くなっているのが脱皮準備中。
いつもすごい吊り目で「かーっ!」という感じだが、ここ数日頭の脱皮中でどうも不快なのかこんな顔が多い。

しかし食欲はいつも通り、というよりいつも以上。ジャイミル30匹一気食いは食べ過ぎでしょう。<どれだけ食べるかと思ってお皿に入れて出したら喰うわ喰うわ。お腹を壊すのではと恐ろしくなって止めた。その後ほうれん草1枚、みかんひと房。
数時間後にレオパに餌をやるためジャイミルの容器をサイファのケージの前に置いたら、クレクレと大騒ぎ。また20匹食べる。フトアゴは大食漢と聞いていたが、確かに…。

『ふー…』


今日もいつも通り夜のスキンシップタイム、電話中の飼い主の膝の上でごそごそ。体内時計は正確なもので、9時になったらそのまま寝てしまった。明るいのに。

ケージまで運ぶ間も目を閉じて寝たまんま。良く食べよく眠る、よい子は育つ。

現在体長49cm、体重405g、順調に育っている。うちに来た時(2007年10月21日)は41cm、164g。

そろそろ体長は止まるかな?出来るだけでっかくなって欲しいな、1mでも構いませんw<無理

関連記事

2008/01/05 Sat. 23:59 [edit]

Category: その他の植物

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 2

top △

コメント

>春風さん
遅ればせながら開けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします。
ハオルチアとトカゲを嫌がらせのようにサンドイッチにして今年もお届けする予定ですw
ご訪問お待ちしております♪

エレミヤ #- | URL | 2008/01/07 03:18 * edit *

お正月もとっくに明けてしまいましたが・・・・
明けましておめでとうございますm(_ _)m
去年は毎日のように楽しく伺わせて頂きました。
今年も美しいハオルチアと可愛らしいペットさんの画像を楽しみにしております。
ではでは~…今年一年、エレミヤ様にとって良いお年でありますように♪

春風 #- | URL | 2008/01/06 22:01 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/627-19cdf4c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △