ウサギ3題 

放ったらかしにするせいか、脱走するのか居なくなるウサギ達w

うちには今この3種しか居なかったり。

友人宅から逃げ出してきた黒兎耳。だるま葉で毛深い。
黒兎耳


sp.で入手の名無しのウサギ。フエルトのような質感で肉厚で葉も大きい。葉長15cmは出る。夏場は葉縁の色は消えていた。
ウサギsp.


トメントーサv.ラウイ(K. tomentosa v. laui)これも大型になる種類。一度葉が1枚あたり30cmになろうかという巨大株を見て、爆笑して欲しくなって入手。強烈に毛深い、ガラスの繊維のようなちくちくした硬い毛が生える。ラウイ


しかし一つ言えることは…見てると痒い!!!

毛がもふもふでふわふわで可愛い♪というのがこの手の多肉への普通の感想かと思うが、改めて写真を撮ってアップで見たら、毛は一定方向に揃っておらず、あっちへこっちへキラキラトゲトゲちくちくしていて、毒蛾やその幼虫の毒針を想像してしまった。ーー;

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

オークション出品中、途中でダレてブログを書く私。とりあえず画像を撮った45点ほど出品予定…って出した傍から即決ありがとうございます(大汗) ハイ、続き出します~^^;

関連記事

2008/01/15 Tue. 23:45 [edit]

Category: 多肉植物(その他)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 4

top △

コメント

>トウテツちん
マジで痒いぞw

エレミヤ #- | URL | 2008/01/18 03:39 * edit *

トメントーサv.ラウイを代弁すると、
『狙い通りだなw』。

トウテツ #g23jHA0U | URL | 2008/01/18 00:33 * edit *

>おかちゃん
よかった痒いのが私だけじゃなくて(爆
発芽したらあとはそんなに気を使わなくて大丈夫ですよ。
よーく日に当ててやって下さいね♪

エレミヤ #- | URL | 2008/01/16 22:16 * edit *

わぁーい~わぁーい~
兎さんだーーーっ(@@♪vv
可愛い。。。けど確かに痒いというかむずむずするというか...家には葉っぱさんだけ...なんですけど...やーっと一枚だけ発芽してvv...葉挿ししてて成功第一号です(@@♪
とり合えずは成功...後はうまーく大きくなれば良いのだけど...それが一番の問題だわ(@@;

おかちゃん #- | URL | 2008/01/16 22:14 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/638-3c955f86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △