猫はこたつで…
まだこんな所をうろうろしております♪

この雪野原を掻き分け温室へ辿り着く(ほんとは温室主様が雪かきして道をつけて下さってた^^;)。
相変わらず雪で子供のように大喜び中w

ゲットした品物の数々は速攻梱包して発送して、一足先に家路に就いたので画像がアリマセン。
別な温室へ移動。
ハオルチ屋のつもりで行ったらブロメリ屋に変わっていた。ので何も売ってもらえない(爆)

ティランジア・イオナンタ・アルボマルギナータ。斑入りは何でも綺麗だな。これうちにも居たはずだが…?

モバイルPCで更新しているのだが、何故にこんなにホテルの部屋は乾燥するのか(ーー;
顔がひりひりするぞ~ってそれはもしかして雪焼けか?
バスタブにお湯を張ってバスルームのドアを半開きにして室内の湿度を上げる。
ホテル近くのコンビニでこんなものを見つけたのでお湯に浮かべて一緒に入浴w

気楽なお一人様旅、近所のスーパーで旭ポンズ買いますよ♪と。帰ったら鍋だ♪
え?エレミヤ家のアニマルズはどうしているかって?
ユーリは電話の向こうでしゃがれ声で泣き叫んでました。<私を探して鳴きすぎて毎日ゲ○吐いてるそうな(ーー;
サイファとレオパーズにはお弁当(一日分の餌を小さいプラケースに小分けx日数分)を作って置いて来たので家人が給餌してくれている。
他は2~3日おきの餌でもOKなので、出掛けに給餌、戻ってまたすぐやればOK。
しかしユーリの地獄の底から響くようなドスの効いた鳴き声も、一晩中じょぼじょぼボコボコいっている水槽の水音も、夜中にレオパーズが砂をカキカキする音もない静かな環境、逆に熟睡できねぇよー!(爆)
さて明日は帰途に就く前にもう一回り。皆さんおやすみなさい。
P.S. 214カウンタプレゼント、8日分ご申告ありませんでした~。
9、10日踏まれた方、ご連絡ありがとうございました。帰ったらご連絡します。
クイズは12日以降、答えあわせとご当選者発表します。
- 関連記事
-
- 今日の病気自慢 (2008/03/25)
- 家出最終日~帰還 (2008/02/11)
- 猫はこたつで… (2008/02/10)
- 犬は喜び… (2008/02/09)
- 練習中w (2008/01/31)
コメント
>おかちゃん
帰りました、いきなりうっさいです<ユーリ
ゲト品は後程一部UPします。眠くて倒れそうwww
>1911さん
雪原の先の温室は湿度100%、気温多分25度超で汗だらだらでした。
旭ポンズ2本抱えて帰ってきました。何しに行ったんだかw
雪道をとおりすぎたら。。。
雪国の一文…トンネルを抜けたら雪国だった(だっけ?)…
みたいに雪道をとおりぬけたら其処はパラダイスだったのですね(@@♪
ゲットした品々の写真UP楽しみ(@@♪
ユーリの泣き声まで後少しで会えますよ(^^♪
水槽の音や砂の音とも!!
あぁ良いですねぇ雪原の先に不思議植物の温室があるなんて・・・凄くSFな感じ!
グッとくるシチュエーションです。
主さんにとっては大変なんでしょうがw
エレミヤさんも旭ポン酢派ですか!
支持率高いなぁ。
ゲット品紹介期待してます!
トラックバック
| h o m e |