家出最終日~帰還
という訳で翌日バックデイトさ、いつも通り(開き直り)。
***************************************************
さて最終日、午前中は友人(というか先輩というか)の栽培温室の見学。自慢じゃないが友達少ないので私は滅多にありませんよ他の方の栽培場見学w
サボテンをメインで作られているので私には何がなんだかちんぷんかんぷん。
しかし故・伊藤先生由来の株や花サボテンの珍品など、お好きな方には宝の山と思われるが、私はサボテン品種当てクイズ状態で(^^;
トゲ~♪

トゲ~♪

トゲ~♪

もちろん私の好きなアレも沢山。
いい感じのピクタ。

白帝城の標本株。よだれ。

大きな声では言えないが頂き物のマグニフィカ錦。何がすごいって原種ですよ(何も掛かっていないのに斑なの♪)まだ植え付け前。
上から見える白い部分は、白雲ではなく葉の中の組織に斑が入っている。同じ親株から真っ白の子株も出ていた、純粋な白斑。厚かましく斑周りのいい所を選んでバキっ☆とさせて頂いた(極悪非道エレミヤ)。

横から。親株を見るに後冴えの白斑のよう。仔吹きも結構いいようなので期待。

斑入りではないが面白いもの。
白肌赤耳のスプレンデンスの子株。 2つの株が癒合しているのだ。このまま育ったら面白いな。

温室見学に行ったのだか荒しに行ったのだか…上の株以外にも持ち切れないほどのお土産を頂いてしまいました。
傍若無人な振る舞い(お前は一体何をしたんだw)をお許し下さりありがとうございました~

…ああっ、こんなこと書いたら誰も見学に誘ってくれなくなる(爆)
***************************************************
午後は某葡萄棚の沢山ある場所の温室へ。
絶種させてしまったレノフィルムやら、探していた月兎耳のcv.、クラッスラ、アイクリソン、アエオの交配などゲット。こちらも植えつけてからご紹介。
帰宅後の動物たち、ユーリ(猫)は私を見張っている。
サイファはあちこちモザイク状に脱皮を始めていて痒いのかなんだかご機嫌斜め。
レオパーズは半絶食させていたので餌を物凄い勢いで食べている。
アホーズとサカナーズは水が「ぎゃーっ!」というほど汚れていてすぐ水換え地獄が待っている…。

み、見張られている…

長くて短い3日間だった。楽しい時間はあっという間だなぁ、さてたっぷり充電したし、日常に帰って動物の世話と仕事頑張るぞ~♪<何故仕事が後?w
- 関連記事
-
- 結局… (2008/03/26)
- 今日の病気自慢 (2008/03/25)
- 家出最終日~帰還 (2008/02/11)
- 猫はこたつで… (2008/02/10)
- 犬は喜び… (2008/02/09)
« お前は誰だ?クイズ解答編
猫はこたつで… »
コメント
>うりさま
ユーリ、見張りに疲れて寝てしまいましたw
「お前は誰だ?クイズ」、最高正解率おめでとうございます~
プレゼントお贈りしますのでご笑納くださいませ♪
会員No.3ですw
うるんだ瞳が悩ましい・・・
しかし、すごい雪でしたね~~~
>美明さん
はじめまして、いらっしゃいませ♪
サボテンは私はもうやめてしまったので何がなんだか^^;
奴隷のように頑張っておりますw<動物の世話
>おかちゃん
目の保養してきました♪
画像上げてないところも凄かったですよ~。
ユーリ、眠いのガマンして見張ってます、コワイw
>みニャンさん
ただいまです~。
3日家を空けただけなのに何故こんなに仕事が~(TT)w
よだれが・・・
こんばんは~はじめまして。
いつも楽しく拝見しています。
ハオすばらしいですね!それからサボテンも!サボテンも好きな私には目の毒です(笑)
ユーリちゃんも見張ってるっていうか、誘ってる???
住人の皆さんのお世話がんばってください!
凄い(@@:(@@:(@@:。。。
すごーいっ…ハオルチアの綺麗な事…今、まさに嵌ってる形のものばかり…
池袋で見ていて溜息ついて買える範囲の探してきて購入してるわたしには…
天国です…此方のブログ…
ユーリファン2号…おおっお見張り頑張れ…でも何だか眠そうな顔してるよ?!
水槽水換え&洗い頑張ってくださいねーーーっ
おかえりなさ~い
ユーリタンの見張りっぷりがかぁいい
今から忙しくなりますねー>水槽の水替えetc
頑張ってくださいましー
>bisuiさん
ただいまです♪
ユーリがうるさく付きまとい中。
色々眼福でした^^
戦利品は今晩から植え付けまーす。ちょっとずつご紹介~。
会員№1bisuiです。
あぁ、ユーリたん可愛い
じゃなくて、目の玉が飛び出るようなすごい写真で満腹です
特に白帝城は眼福・眼福。
戦利品アップ楽しみにしております。。
トラックバック
| h o m e |