赤いと3倍速い 

4年に一度の閏年、本日は1日多いその当日。
1日得したのか損したのか、歳を取るのが一日遅くなったのは得したのかも?しかし実際は24時間多く消費している訳だし、えっとその?と訳の分からないことを考えるエレミヤですこんばんは。

タイトルは特に意味はない。

ハオルチアの紅葉、この冬突き詰めた赤い三連星を御紹介<だから意味なしだってばw

シンビフォルミス変種オブツーサ=H. cymbiformis v. obtusa Swaart Water Poort, Alicedale産
H.シンビフォルミス変種オブツーサ

窓なし葉脈模様くっきりの鮮やかな緑色でぷっくりした葉のタイプだが、やり過ぎたなこりゃ。
H.シンビフォルミス変種オブツーサ


マルミアナ変種マルミアナ=H. marumiana v. marumiana S. of Starkstroom産
H.マルミアナ


油断すると物凄い勢いで徒長する雑草だが、紅葉させるといい感じ。
H.マルミアナ


スコットコンプトニアナ=H.comptoniana (Scott)
H.スコットコンプトニアナ


流石にちょっと凹ませてしまった。
H.スコットコンプトニアナ


H.スコットコンプトニアナ


成長は三倍遅いこと請け合いです(笑)

関連記事

2008/02/29 Fri. 23:59 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 4

top △

コメント

No title

>みニャンさん
近いですからね~♪
そう、どっかの猫のようにウザい気難しい種類があります(笑)

次のUPは黒いハオ3点で本家黒い三連星(違w

エレミヤ #- | URL | 2008/03/01 13:20 * edit *

No title

はい~、こっちもむちゃくちゃいい天気で暖かいですよ~!

徒長しやすい種ってありますよね~。。。(´・ω・`)
かまうのもダメ、ほっとくのもダメって、どーして欲しいんじゃ?って言いたくなる時ありますw

同じくガンヲタではありませんが、赤い秤に油性マジックで
「シャア専用」って書いてます(自爆

みニャン #- | URL | 2008/03/01 13:08 * edit *

No title

>みニャンさん
こんにちは~♪今日は暖かいですね~。

マルミアナは一時沢山集めてたんですがびろびろになるので
ほっといたらかなり枯れました^^;
コンプトはかなり強光を必要とするので、雑草系と比べると赤くなりづらいようですがこの株は1年以上野ざらし栽培なので<ヒドイw

ガンオタではアリマセンが~でもガルマ様好きでした(爆

エレミヤ #- | URL | 2008/03/01 10:56 * edit *

No title

3つの中ではマルミアナ変種マルミアナがお気に入りw
コンプトも黒…ではなく赤くなるんですね~。

所で姐さんはしゃあ・あずなぶるのふぁんですか?(笑)
この3倍ネタ、大好きですw

みニャン #- | URL | 2008/03/01 02:58 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/691-671c281b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △