意識の流れと赤いと三倍…もういいってw
帯状疱疹で芋虫になっていた後の出勤で立て続けにストレスの大波を被り、沈していたついでにオークション終了処理で手一杯^^;
ちなみにメタリカでフェイヴァリットの曲は誰が為に鐘は鳴る(田がために金は成ると変換されたぞw)。電池も好きだな♪…って、メタリカの話でなくて。
いや確かに沈していた間ずっとようつべで80-90年代ロックばっかり視聴してたんだけど。
商業ロックの雄、ジャーニーに新ヴォーカリストが入って、なんとアーネル・ピネイダというフィリピン人だとかで。2月末のチリでのコンサートの映像がもうてんこ盛りでUPされている。歌唱力はかなり高い、ステージングは今後を期待かな。ペリーがやっぱり一番だとは思うが、一代前のジェフ・スコット・ソートよりは合ってるな、うん。頑張れアジア人!
ジェフ・スコット・ソートと言えばイングヴェイに見出されたこれまた高歌唱力を誇るレンジの広いヴォーカリストだが…(ルックスがスラッシュに酷似して見えるのはご愛嬌)。これはないだろ、これはー(爆)
これなんていうブラックジョーク?どしてジェフ・スコット・ソートとジョー・リン・ターナーがグラハム・ボネットの曲を一緒に歌うの?そんでJLT臨月?(爆)
ま、ダイエットは成功したようですw
relatedを辿っていて見つけた湖上の煙アンプラグドbyジョー・リン・ターナー&グレン・ヒューズ。
グレン・ヒューズ、ベーシストとしてのバンド参加が多いがヴォーカリストでもあって歌上手い。
Mistreated。ついでにギラン、デビカバ、ディオそれぞれのミストリーテッド。
いかんいかん、ジェームズ・ジョイス状態になってないで本題に戻ろうw
大分暖かくなって、そこらの桜も4分咲きだったが生憎の雨で花見どころでなく、次の週末はもう咲き進んで少し遅いかもという感じ。そろそろ赤いハオルッチャも見納めかと言う時期。日に日に元気になって緑になって行くのが残念と言うかなんと言うか。
ヘルバセアとレティキュラータのナチュラルハイブリッド=H. herbacea x reticulata (natural hybrid)

茶色っぽく色付くレティキュラータ=H. reticulata Dublin, W of Robertson

同じくレティキュラータ=H. reticulata Wolfkloof ちょっとマキュラータ似の大型レティ。

小さいレティ・ヘイリンギー=H. reticulata v. hurlingii N of Robertson

最後はピリフェラ=H. cooperi v. pilifera ピリフェラは紫系に色付くタイプが多いが、青味はなくきっぱり赤い。

励ましのお便り沢山ありがとうございました。ウイルスはまだ体内で頑張っている様子ですが、一応普段どおりに戻れそうです。ほどほどにちんたらしながら出来るだけ毎日更新します~。
- 関連記事
-
- オーロラ万象xヴェヌスタ (2008/04/01)
- くしゃくしゃ (2008/03/31)
- 意識の流れと赤いと三倍…もういいってw (2008/03/30)
- 黒ハオ2つ (2008/03/27)
- おおきなおぶ (2008/03/23)
コメント
No title
>おかちゃん
多分あのジャーニー♪
どれも80年代ですね~なつかしい^^
Mr.Bigは生で見たんですね~私が見たときもスタジオ並みのクオリティの演奏でした。あれは感動モンです。
綺麗な紅葉…「喉が渇いたよ~寒いよ~まぶしいよ~」という目にあわせてください(爆)
No title
>のるてすさん
同じ嗜好ですからねぇwww
アーネル、確かにルックスが浮きまくり^^; ギャラの故国との余りの物価の違いに身を持ち崩さないかが心配ですw
ナマで見たときのインギーの太ももは美味しそうでした(爆)
レティ、今後は青虫のような色になる時期です♪
(@@?!
ジャーニーってあのジャーニーかなぁ。。。
詳しくはないが妹が好きでよく聞かされていた…
同じ頃にエイジア…スティクス…カルチャーボーイ…デュラン・デュラン…
それに後…ボニー・タイラー…スティング…etc此れもよーく聞かされてたなぁ
それから大分間をおいて…ミスタービックなんてのも ←此れはライブコンサートに一緒に行った事がある。。。
うちのハオ達…お外に出したら色がすごーく変わった…オブ=トルンカータは未だ綺麗なピンクベージュ&モスグリーン(見ようによっては紫がかっても見えると…)
他のは松の霜錦&五重塔さん以外全てしぶーい緑&モスグリーン系に変わった…(@@:
こんな綺麗な紅葉にならなかったのよぉ~…
No title
触覚が反応したので・・・
Journeyの新ボーカル、インタビューみてズコッとしましたが唄はいいですね。Steveを思わせる綺麗な美声。Lights唄うときどのBayを思い浮かべるんだろうw
そいえばインギーも神戸牛、ジョーは山ちゃんが大好物なんですよね。
2人とも太った・・・いや人のことは言えないですが・・・
さて、また着火されたので聴いてきますw
茶色っぽくなるレティキュラータも綺麗ですねー。
トラックバック
| h o m e |