レノフィルムsp.
メジャーなのはグッタータム、レフレクサム、プシルム(=テキサナム)くらい。
数年前か、業者さんの温室を訪ねた際に切って頂いた大型のsp.
葉のサイズ4cmx3cm程度になり、濃い紫に色付く。

新芽。

何も見所がないような気がするが、なんだか好きで大事にしていたり(笑)
サイファ2号♪ 結構リアル。トカゲ系のデザインは何故か指が4本に省略されている場合が多いのだが、ちゃんと5本ずつあったり。

本当は月曜までにオークション出品するつもりだったのだが、なんかだるいと思っていたら思わぬ伏兵(結石)が原因だったのだな。今日も作業できなかった。明日こそー。
- 関連記事
-
- エケベリア・ブルーバード (2008/04/22)
- アエオニウム (2008/04/18)
- レノフィルムsp. (2008/04/16)
- 蛍の光とうぐいすアロエ (2008/04/08)
- ハンギング・タブロー (2008/04/07)
コメント
No title
>みゆきさん
病気仲間w
腎臓にあるうちは痛くないんですよねぇ、腎臓から出て膀胱に落ちるまでが
地獄の苦しみ…
水分沢山取りましょうね~お互いw
トカゲ、サイファ色でしょ?^^
ぺたっとしててなかなかキショ気持ちいいんですよ~(爆
No title
トカゲフィギュアで遊ぶなんて、さすが!持病歴ながーい余裕ですね(爆)
ほんとにリアル!!色がね・・・もうちっとトカゲ寄りならより一層w
私も最近右側の腎臓と思われるあたりが重いんですよ・・・w
たぶん、石が動いてるんだろうなぁ~
2年前にエレさまと同じ尿管結石で、救急車で運ばれた経験ありです~
そのとき、お医者さんから「たぶんまだ残ってるから」って言われたしw
あの痛みは、経験してないとわかりませんね~しみじみ・・・
無理しないでくださいね・・・。
トラックバック
| h o m e |