レオパーズ命名 

新入りアルビノマックの2匹と、アプターxラプターの女の子の名前、やっと決定。
なんとか捻り出して植物シリーズで統一。

アプターxラプター、ダークレッドの目なので赤い花からリコリス(彼岸花の仲間の総称)。
アプターxラプター


マックスノーアルビノ(♂) フェンネル ハーブの一種から。 
アルビノマック(♂)

↑画像を拡大すると分かるのだが、目の後あたりに傷がある。
餌の取り合いで↓に噛まれた…こいつら隔離すべきだろうか(ーー;


マックスノーアルビノ(♀) ローズ。なんの捻りもなく薔薇(笑)
チェリーはあんまりなんで桜はバラ科だからバラにしたよxxxxちんw 
アルビノマック(♀)



ベビーはまだ性別が分からないのでまたそのうち。
今日も写真は撮ったが一昨日と全然代わり映えがしないので載せるのはやめとく。

***************************************************

テア(ノーマル)がケージの中で立ち上がってじたばたしていたので、退屈なのかと思って外に出して遊んでいたら、やたら可愛い顔をしていたので激写。寄り目で飼い主を見つめるでっかい瞳がたまらん可愛い♪
寄り目w



今日はまたもや不注意でレオパを脱走させてしまった。
ケージの戸と温室の戸を追加の餌を取りに行った隙にダブルで閉め忘れ、ケージの戸は隙間1cmちょっとだったのにその隙間をにゅるん♪と抜け出したらしいアネモネ(スノー・♀)。
気が付くと居なかった。

逃げ込んでいそうな所はレオパ温室x2の下か水槽台x2の下どちらかなのだが(これまでの脱走犯は全てこのうちのどこかに潜んでいた)、家人にマグライトを借りて隅から隅まで探すがどこにも居ない。
もしや私の部屋から出て行ったのかと思ったが、そうそう行動範囲の広い動物でもない。トッケイヤモリとかなら壁も登るがレオパはあくまで地上性だし。

「ユーリ、Go!」<何故か楽しそうな家人…(ーーメ この猫は可愛い以外何の役にも立たないよ~。

…水槽台でクロゼットを1つ塞いであるのだが、その戸の下の隙間…1cmちょっと。まさか?と思ったが念のため水槽台を動かしてクロゼットを開ける、とすかさず駆け込んで行った押入れ大好き猫ユーリ。こらー!クロゼットが毛だらけになるから入るなー!

普段使わない季節家電やら旅行カバンやらの間を縫って奥へ入ってしまったユーリ。隅っこで「あんぎゃー」と鳴いている。呼ばれてもそこは狭くて飼い主は入れません。

こまごまとした物をのけ、マグライトを向けると前足を揃えて正座してこっちを見ているユーリと、その足元でじっとしているアネモネ発見。

ユーリが自慢げに見えるのは気のせいでしょうか?(笑)

たまには猫の手も役に立つ場合もあるわけだな~。小動物を襲わない猫で良かった。
ついでに咥えて持って来てくれると完璧なんだが(いやそれ無理)。

そう言えば以前、鍋を掛けっぱなしにして居眠りしてしまい、鍋が焦げて煙が出始めたところでユーリが寝ている私を起こしに来たことがあった。すっかり忘れていた。

ユーリの名誉のために「5年に一度くらい役に立つ」と訂正しておこう。


関連記事

2008/06/08 Sun. 23:59 [edit]

Category: ヒョウモントカゲモドキ

Thread:爬虫類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 6

top △

コメント

>帰途さん
久々にユーリが役に立った瞬間でしたw

ダークレッドアイ、真っ白ボディとのコンビがほしいですね~♪

エレミヤ #- | URL | 2008/06/10 08:47 * edit *

ユーリさん殊勲賞~!
ユーリさんみたいなにゃんこをいつか迎えたいですからw

ダークレッドアイも、いいなぁ。。。

帰途 #- | URL | 2008/06/10 03:05 * edit *

>bisuiさん
おはようです~

リコリス、うちに来て間がない下のアルビノ2匹と比べると前足がむっちりなのに今気が付いた…
デブ製造している私^^;

テアは飼い主を見ると多分「エサ!?」とわくわくするんでしょう、元々デカイ目をもっと見開いて寄って来ますw
柄は地味だけど可愛い子です<親ばか~

ユーリ、今抜け毛シーズンでボロボロなので洗ってから写真撮りますね~そいえば全然出番がないぞ。

エレミヤ #- | URL | 2008/06/09 09:39 * edit *

リコリスちゃん可愛いぞ。
そして、テアくん、なんてかわいいのぉぉぉv-238
すっかりカメラ目線習得済みって感じですね。
トカゲモデルになれるよ。
嗚呼、愛しのユーリたん久々の登場なのに写真なしなのねv-239
>この猫は可愛い以外何の役にも立たないよ~。
可愛ければ十分役目を果たしているような気が?
前足を揃えて正座しているあたりが素晴らしいです。
飼い主さんのしつけがよいからなのね。

bisui #WzbQ3ZfE | URL | 2008/06/09 09:33 * edit *

>トウテツちん
自覚アリだったら怖いなーw
テアが一番ハンドリング楽しいです。好き放題触らせてくれる~。

もう数が増えすぎて自力思考放棄<名前w

ユーリが次に役に立つのはまた5年後でしょう。
って生きてるのかな~?現在@10歳半。

エレミヤ #- | URL | 2008/06/09 09:29 * edit *

テアたん自分でかわいいの自覚してるって。
まさか命名にそれを念頭に置いていたとはw
うーん瓢箪から駒。

見つかって良かったなあe-250
ユーリたんにはしばらく頭が上がらないねっ



トウテツ #g23jHA0U | URL | 2008/06/09 07:14 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/798-cb95bbab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △