なんてことない土曜日のトカゲと私 

どーでもいい長いだけの駄文なので他人のくだらない日記を読まされるのが嫌いな方(私もそうですがw)は読み飛ばしてください(笑)

頂き物の和三盆の干菓子をかりこり齧りながらの本日の日記…か?


今日は病院デーなので早起きして診察時間開始と同時に受付~と思っていたが二度寝して予定より1時間半遅れで受付。土曜なので客もとい患者が多くて待ち時間の間に文庫本一冊読み終わってしまった。

「超」怖い話シリーズの怪談本が好きで、最初の1冊(1991年発行)からずっと買っている。出版社の倒産のため絶版になった初期のシリーズ本はかなり前に友人に譲ってしまってもう手元にないのが残念。
本棚に置いているだけでそのあたりの空気がどんよりする感じが良かったのだがねぇ。

オカルトを丸ごと信じるタチではないが不思議な話変な話妙な話は大好き。
どこかに幽霊が出てそこではかつて陰惨な事件が…とかいう因縁話はカビ臭くて面白くないし好きでないのだが、このシリーズは定形外の怪奇譚が多いのでお気に入り。
平山夢明氏が手を引かれるとのことが残念だが。

いつも通りネットでまとめて発注して同シリーズ5冊到着。
このシリーズは編者・著者が随時入れ替わっているが、最近は素人からプロに転向した方数名が参加されてこれもなかなか面白い。

中でも当地出身の医療従事者の方の著作が秀逸。冷静な医療の現場に現れる不条理が淡々と語られている。文中で綴られるこちらの方言も本物なのでキモチワルイ思いをせずに読めるのがいい。

どこの出身の方でもそうだろうが、テレビや小説などで自分の出身地方の方言が描かれる時、「その言葉はそんな使い方しない!」や「イントネーション違い過ぎ!」と座りの悪い感じを受けると思う。

私の出身地で言えばちょっと古くなるが「がばいばあちゃん」の「がばい」の誤用が見る度にイライラする(笑)「がばい」は「とても・凄く」という意味で、程度を表す副詞なので名詞の前に付けるのは間違っている。著者本人も間違っている使い方だと認めているが突っ込まれて言い訳しているように思えるのは意地が悪い?
ネットで見ると形容詞の「凄い」として使われていると思われているようだが大間違い。「がばい=凄く」が正しい。

「すごくばあちゃん」変だ。 でも若いはずの女性がとんでもなく老けているという意味なら通じるか(笑)

いや話戻すけど。

行儀が悪いが本は大抵ベッドに寝転がって読む。ので枕の傍に積み上がっている。
こういう怖い系の本って例外はあるが表紙は黒っぽいものが多い。たまたまその上にサイファがやってきて、やたら表紙をぺろぺろ舐めている。フトアゴは移動する時など、その先を舌で確認する習性があるのでそれかと思ったがしつこいので「?」と思ってみると白い絵のところを舌でツンツン。

もしや餌と間違えているのかと、ハニーワームを本の上に置いてやると舌でくっつけて食べた。

…そこで飼い主は考えた。もしかして普段食べないのは餌が見えづらいのでは???

黒い紙を持って来て、ハニーワームを数匹投下。サイファの前へ。

すると以前のように、舌を出して立て続けに「ひょい、ぱく♪ひょい、ぱく♪」と。どんどん追加して15匹食べた。一食としては十分な量。

ピンセットでやるのがよくないのか?確かに目の位置が真横なので真正面は見えづらいのは知っているが。でも前はピンセットから普通に食べていた。
となると以前より視力が落ちているのかもしれないなぁ。白いハニーワームを白いピンセット(水草用のプラ製を流用)なので分かりづらいのもあるかも。
そういえば人工餌を見せると舌を出して食べそうな素振りをするのだが、黒いキャップに入れて見せた時だった。

もしかして紫外線ライトがよくないのか?目を傷めているのかも?避難できるようにシェルターは入れているのだが…別製品に換えて、更にシェルターを工夫してみよう。


てな訳で瓢箪から駒?でサイファの食欲不振対策にちょっと光が見えてきたのでありました♪
今後、餌は黒い皿に入れてあげよう。「あーん♪して」が出来ないのは残念だが、スプーンで野菜ジュースを飲ませるので堪能すればいいし。

今日もサイファは例の如くベッドで寝ていたので毛布を掛けてやっていたのだが、先程3時間ほど寝たところで突然目を醒ました。むっくり起き上がって大あくびを一つ。その後何故かエラソーな態度でふんぞり返っている。寝てたんじゃなかったのかい?

偉そうな態度の例の画像↓こんな感じ。(使い回しw)
「腹減ったで」

やたらキョロキョロしているのでごはんですか?とハニーワームを黒い入れ物で出すとぱくぱく食べた。夜食ですかそうですか。
寝ちゃって体温が下がると消化しないので、しばらく起きていて下さいよ、とケージに戻すとアゴを膨らませて真っ黒にして飼い主に向かって「カーッ!」と威嚇。手を入れると乗ってくる。ケージは嫌ですかそうですか。

膝の上のサイファ。
「眠い~」

カメラを取りに行って起こすのも忍びないなぁと携帯で撮ったら、シャッター音で起きてしまって意味なし。

半目です(笑)

ベッドでごそごそ散歩した挙句、PCデスクの椅子に座る私の膝に飛び移って来て、現在そのまま寝ている。今日もまたトカゲと添い寝な訳ですよ。


関連記事

2008/07/12 Sat. 23:50 [edit]

Category: 日常

TB: 0  /  CM: 4

top △

コメント

>bisuiさん

昨日は「今日はメシいらんわー」だったので、スプーンで牛乳飲ませました。

スプーン見せると自分から口開けるんですよ~♪
野菜ジュースより牛乳がお好みのようですw

目がどーもなので気をつけます~ほんと、早めに分かってよかったです。
紫外線で目を傷めると聞いていたのでシェルター入れてたんですがお気に召さないようであまり入らなくて^^;

アゴヒゲにほお擦りして擦り傷作ってるのは私です(爆

エレミヤ #- | URL | 2008/07/14 08:20 * edit *

>おかちゃん

お蔭様でなんとなく食べさせられそうになってきました。

なんかやたら寄ってきますしがみついてきますw
タマゴから生まれる冷たい体温のやつらなので、愛情とかどうなんでしょうねぇ?(笑)<あんまり期待してないw
懐かれてるのは家人も認めてますのでそうかも?

そのうち「おいで」が分かってくれればいいですけど♪

エレミヤ #- | URL | 2008/07/14 08:16 * edit *

食欲が戻って(?)よかったです。
原因がわかってこれで安心ですね。
普通に食べた後、夜食を要求するって、やっぱり大食漢は健在だったのね。
目のことも早めに分かってよかったです。

>今日もまたトカゲと添い寝な訳ですよ
ラブラブで素晴らしい。
・・・チャームポイントのあごひげで、顔を引っかかれないように気をつけてくださいね。

bisui #WzbQ3ZfE | URL | 2008/07/13 11:24 * edit *

サイファ君の・・・

食欲不振モドキの原因が判って良かったですね(@@:

サイファたん~【母親冥利】につきるかも…絶対にエレ様のこと母親だと思ってるような気もするんですけど・・・
きちんと認識してるってところが凄いなぁ・・・
愛情のなせる技だわ(@@♪

おかちゃん #- | URL | 2008/07/13 10:57 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/836-d0003ff8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △