新着輸入苗
発注後、受注確認も発送連絡もなく、たまに丸無視されることもあるのでまたその類かな~今週末まで待って連絡がなかったら再度メールするか、(英語が通じれば)電話掛けるか~と思っていたら突然何の前触れもなく荷物が届いた。
特に凄く珍しいものは(ハオルチアは)なかったのだが、新規開拓ということでお試し発注してみたら株の状態も輸入苗としては上々。
カッコ良かったやつ。
アラクノイデア Haworthia arachnoidea Oudtshoorn

密集した葉にガラス質のノギ、var. setataかも?

ノギの強さは中くらい。調べたらこの産地には紫肌タイプがあるようでそれのよう。

コンプトニアナ H. comptoniana Willowmore
代表的産地のもの。
画像では感じが出ない。ガラスコンプトのような質感で微妙に黒っぽくぬるりとしているのだが…。

複数株引いたのだが全部顔が微妙に違った。同産地同士の株から採種した実生苗と思われる。

秋の輸入、発送しました連絡が2件来ているのでそのどちらかと思って開けたら全然違った。品物についている番号がかつて見たことのない崩し字で、品番を読み取るのに眉間に皺を寄せて注文書とにらめっこしつつ。
あと2件も来週あたり続けて届きそう。動物の看病で忙しくて植え付ける暇があるかどうか心配…ーー;
土も合わせないといけないし…。
養生もせず、むしろ裸のまま植え付けもせず放出してもいいですか?(笑)
- 関連記事
« 空中農園の動物つれづれ
脱皮中 »
コメント
>奥様
輸入苗は不人気の時がままありまして(笑)
手に負えなかったら丸投げします^^;
>bisuiさん
カサカサしわしわのままですからへそくり出すほどでもないかとw
ガラスコンプト、私もなかなか巡り合えなかったんですが春に繁殖用親苗を譲っていただきました。
今ちびちびが沢山生えてきてます@1cm(爆)
今日もやっとさっき世話が終わりました。消毒消毒~。
>マーコさん
この時期はすぐ根出しOKですよ♪
冬の輸入が壊滅的ダメージだったので、気候のキツい時期を避けて夏もガマンしてたので弾けて輸入発注したら動物が~(TT)
最低限自分用残して放出する羽目になりそうです。
お気遣いありがとうございます、やっと気分が落ち着いてゆっくり寝てます、というかドっときたのか寝すぎ(笑)
喜んで!
本当にお忙しそうですね。
ハオはしばらく見なくても、動物はそんなわけにいきませんね。大事にしてください。
毎日の写真で可愛くみえてきます。
ペットだけでなく、貴女自身も大事にしてくださいね。
輸入株、根だしが不安ですが、物欲に勝てません。
本当にへそくり探しだします。
>養生もせず、むしろ裸のまま植え付けもせず放出してもいいですか?(笑)
なんて危険な誘惑を~♪
へそくり解約しようかしら(笑)
>ガラスコンプトのような質感で微妙に黒っぽくぬるりとしているのだが…。
嗚呼、最高です。
ガラスコンプト大好き♪(←もっていないけどいつか)な人なので、危険だわ。
か細い理性の糸が切れないように気をつけないと
(既に10本くらいは切れたと思うけどさ・・・)
動物のお世話、大変だとは思いますが、無理なさらないでくださいね~。
うふっ!
そんな事したらエレミヤさんのオークション
大変な事になりますよ~!
なんて言いながら
よろこんで入札しますけど!
トラックバック
| h o m e |