スケキヨ子
全くもう行儀が悪いんだから、あれ?リラ本体は?
「呼んだ?」

「これが外れないのよー!!!」

はいはい、お手伝いしますよ。
霧吹きを掛けてしばらく放置しておいたが剥けていないので、端っこをつまんで引っ張ってやる。
下あごまで繋がったスケキヨマスクがぴりぴりと取れた。
手掛かるなぁ、もう^^;
- 関連記事
-
- リコリス (2008/09/15)
- 通院とマックスノーアルビノ (2008/09/13)
- スケキヨ子 (2008/09/07)
- トカゲーズ通院 (2008/09/06)
- 空中農園の動物つれづれ (2008/09/04)
コメント
>帰途さん
頭から剥けて尻尾残す子、逆の子、手袋とブーツだけ履いてすましてる子など色々です~w
殆ど綺麗に剥けるけど時々失敗してますねぇ^^;
アタマが残るんですねぇ
ウチは尻尾が最後だな
>トウテツちん
後ろ足で猫みたいにけりけりしてはがしてることはありますわ。
大根葉の根元≒万象、納得w
引き続き頑張ります~
>mamehataさん
大体みんな脱皮上手いんですが、時々出現するスケキヨw
こんなんが平和でいいです♪
病気看病疲れますから^^;
出た、すけきよシリーズ。
これまた、かなりのすけきよっぷりです。
高速首振り、ご当人のご苦労とは裏腹に思わず笑いが。
シオンさんのご快復お祈りいたします。
面の皮
手で取りなよ。ってワケにはいかないのねww
シオンたんの免疫がんばれ。
看病ごくろうさまでつ。
関係ないですがスーパーの入り口で
万象のもいだ葉が落ちていると拾ってみたら
大根の茎の付け根でしたw
では御自愛を
エレミヤさん
ありがとうございました(^^)
>るどるふ君
音速ですw
3秒くらいブンブン振ってました♪
>ニコさん
女の子ですが勢いありますw
この時期の根出しは殆ど何もしなくていいですよ。
古い根を毟って、茎が長いのが残ったら切り詰めて植え付けて置けば普通に出ますよ^^
凄いブンブンしてますね(笑)
ところでまたお聞きしたいのですが、ハオルチアの子株の根だしってどうしたらいいですか?
ロッキー羽田
その爬虫類の首振り速度はどんな感じ?
画像見た感じは凄そうだけど・・・
トラックバック
| h o m e |