うさぎさん達
月兎耳錦。でっかいタイプなのか肥料効きすぎなのか?5号鉢サイズで葉の長さ10cm。

sp.のフエルト兎。トメントーサの未記載種。きっとやってしまっているだろうと久々に見たら焦げもせず。

けもけも。

私にしては珍しく葉挿しが出来ました♪<ウサギの育て方が下手なのだわw

チョコレート・ソルジャー。やっと脇芽が出た。葉挿しが成長遅くてねぇ…しかも殆ど消えてた^^;

まるで出猩猩な濃い赤茶色。

*******************************************************
ブログのカウプレ品、やっと発送します。ここんとこぐだぐだしていて遅くなってスミマセン、ハティなべさま~。

リクエストに半分くらいお応えして(まるっとは在庫なかったのorz)大型紫ヴェヌスタ(ぶりっと分頭しますよ)、コンプトニアナ、隙間があるのでいくらあっても困らない?オブツーサ・トルンカータをハロウィン仕様のバケツに詰めてお送りします♪

次回のプレゼント企画は本体サイトのカウンタープレゼント(300000HIT)です。
近くなったらプレゼント品決めてUPします、多分(^^;
ついでにご連絡事項~
メール頂いている方、お返事滞っています、今週中には必ずご返信します。
少し前までdionのメアドの方の調子が悪くて不着頻発してます(現在修復しました)。エレミヤのdionアドに送信して今週中に返信がない場合は消えてる可能性が高いのでお手数ですが再送お願いします。
- 関連記事
-
- 斑入りエケ2題 (2008/10/21)
- セネシオ・オキシリフォリウス (2008/10/08)
- うさぎさん達 (2008/10/07)
- セネシオしおしお (2008/07/31)
- 蓮華畑 (2008/07/03)
コメント
>bisuiさん
そう言えばトメントーサ兎の花って見たことないですねぇ。
ウサギの葉挿し苦手です~ハオルッチャの方が簡単な気が^^;
はい、是非次狙ってください♪
本体の方が回し車のスピードがゆっくりなので目押しし易いかも?って何の話だw
またギャラリー更新しますね~。
あ、コンプトは原種に近いタイプのだるま葉名無しコンプトです♪
>ハティなべさん
長らくお待たせしました~
コンプトは御希望タイプがないのでこれでご勘弁を^^;
今日発送です♪
>m.okusama
改名おめでとうございます?(笑)
ハオ以外あんまりないんで^^;
okusamaんちだと気候のおかげで外で巨大化なのかも?うちの大型ウサギも野ざらしですし。
次のカウプレ狙ってください♪
毎年恒例年末年始プレゼントも予定してます^^
>greenさん
月兎耳はタイプ違いが多いし、環境で姿が変わりやすいのであり???ってなること多いですよ~
ブラウンのは割りとレアなうさぎさんです♪
殖えないっす^^;
コンプトもタイプ違い、交配多いので自分でピンと来たのを入手して可愛がるので正解かと。
ただ、殆どデカくなるので場所食いですけどね(笑)
>葉っぱさん
うちのウサギは今はこれとあと2種だけです。苦手で枯らすんで^^;
結構集め甲斐ありますよね~。
わ~い♪
ありがとうございます。
生きててよかった(T_T)
よし、狙うぞ!!
うさぎさんいっぱいだわ。
兎の花って可憐で可愛いですよね。
(といっても、福兎耳しか見たことないですが)
私は水辛過ぎにしてしまうので、育たないです・・・・・
葉挿しなんて、2年たっても同じ大きさのままだし(笑)
カウプレいいなぁ。
大型紫ヴェヌスタいいなぁ
コンプトさんもすごくタイプ(どちら様?スーパーレンズ?)
よし、朝昼晩に本体をチェックして、カウプレ狙うぞ!!(← 迷惑な奴)
とういか、暇さえあれば、ギャラリー眺めて
悦に入っております。
可愛い(^^)
兎系は色んなタイプがありますね!
綺麗だなーーー うっとり
趣味家の温室やお店で持ってないタイプを見ると、ついつい集めてしまいます
うさぎさんうちにもいつあるんですが、
名称不明です。
可愛かったので衝動買いしたんですよね。
持ち帰ると?ん?何か違う?^^;
ブラウンの可愛いですね!
プレゼント大量~♪
コンプトいいなぁ~!!
欲しいけどどれがいいのかわかんなかったり・・・。
珍しいですね~!
こちらでハオ以外を見るのは珍しいですね!
最近私もうさぎさん三株育てていますが
一つは外に雨ざらし直射攻撃に耐えなぜか
巨大化です(笑
〆のハロウィン詰めハオ可愛いです。
いいなぁ~!
奥様改めm.okusama
トラックバック
| h o m e |